医療運用のキャリアを持つ元 PJ らによって開発された画期的な止血帯「SWAT-T」

Photo: via SWAT-T official FaceBook
SWAT-T (Strech:ストレッチ、Wrap:ラップ、Tuck:タック、Tourniquet:ターニケットの略) は、14 年以上の医療運用のキャリアを持つ元 PJ (パラジャンパー) や救急医療隊 (EMS: Emergency Medical Services)、緊急医療に当たる医師等により開発された止血帯である。
「ミリブロNews」で続きを読む