KWA社がエアソフトガンを使用したLE向けトレーニングプランを公開
世界的エアソフトメーカーである台湾のKWA社。製品としてガスブローバックガンが知られているが、同社はこれらを使用したLE向けのトレーニングプログラムを開催している。「ミリブロNews」で続きを読む...
世界的エアソフトメーカーである台湾のKWA社。製品としてガスブローバックガンが知られているが、同社はこれらを使用したLE向けのトレーニングプログラムを開催している。「ミリブロNews」で続きを読む...
先日公開された、人気FPSゲーム「コール・オブ・デューティ(CoD)」の新作「モダン・ウォーフェア」の予告編について緑の「RT」のロゴでお馴染みのロシア・トゥデイが動画で批判している。「ミリブロNews」で続きを読む...
Photo from Thales.先日、制式小銃としてロシア・カラシニコフ社のAK-203を75万挺ライセンス生産を行うことが決定したインドだが、次は近接戦闘用カービン35万丁の選定が進んでいる。インド国防省はオーストラリアのタレス社とインドのカラヤニ社の共同入札を受理したと発表した。参考:インド国営造兵工廠(OFB)がロシア・カラシニコフ社との間で『AK-203』×75万挺の合弁事業を始動 - ミリブロNews「ミリブロNews」で続きを読む...
こんにちは❣BENIですo(^▽^)oお誕生日にケーキまで用意してもらっちゃって🎂じゃあろうそくを吹き消…
Photo from Kalashinkov for illustration purpose only.ボルトアクション式の小銃などと比べて可動部分が多い自動火器は耐久性・信頼性がどうしても低下する。この問題を解決する技術を露ロステック社の一部門であるTSNIITOCHMASH社が開発した。TSNIITOCHMASH社はAPS水中銃やVSS Vintorez、新型個人装備ラートニク向けの強化外骨格などロシア連邦軍・内務省などに向けた火器を開発する企業。「ミリブロNews」で続きを...
アクションスリラー映画「ランボー」シリーズの第5弾『Rambo V: Last Blood』の海外版ティーザートレーラーが、Youtube のライオンズゲート公式チャンネルで公開された。シルヴェスター・スタローン(Sylvester Stallone)が主人公:ジョン・ランボーを演じるのは、前作「ランボー/最後の戦場」から約11年ぶりとなる。関連記事:メキシコ・麻薬カルテルとの闘いを描く、「ランボー 5」最新情報が更新「ミリブロNews」で続きを読む...
Photo courtesy of Federal.軍事用弾薬をとりまく環境は、防弾装備の充実、交戦距離の拡大とともに厳しくなりつつある。先日アメリカ陸軍は次世代分隊火器用として6.8mm弾を採用したが、拳銃用の9mm弾においても同様の動きが見られる。「ミリブロNews」で続きを読む...
Photo by Justin Connaher米陸軍が、『M110 SASS(Semi-Automatic Sniper System)』の供給事業者を求めた情報提供(RFI)を呼び掛けている。関連記事:ナイツ社(KAC)が米陸軍『M110』スナイパーライフルの契約を総額18億円超で獲得。2024年末に完納予定「ミリブロNews」で続きを読む...
Photo from Applied Research Associates, Inc. (ARA)米国の技術企業、『アプライド・リサーチ・アソシエイツ社(ARA: Applied Research Associates, Inc.)』が、フロリダ州タンパの「特殊作戦部隊産業会議(SOFIC: Special Operations Forces Industry Conference)2019」に出展し、「拡張現実(AR: Augmented Reality)」を使った最先端のウェアラブルシス...
映画「ターミネーター」シリーズの最新作『ターミネーター:ニュー・フェイト』(原題:Terminator: Dark Fate)の海外版ティーザートレーラーとメイキング映像が、YoutubeのParamount Pictures公式チャンネルで公開された。「ミリブロNews」で続きを読む...
こんにちは💕BENIです(^O^)先月も短いMARSOCの動画を紹介しましたが…今日は長編です!🎥過去…
アメリカの大手スーパーマーケット「ウォルマート」が、ピストルや一部のライフルの弾薬販売を取り止めることを発表したことがニュースになっています。それに加…
Photo by Cpl. Jesus Sepulveda TorresThis photo is for illustrative purposes only.米海兵隊特殊作戦司令部(MARSOC)の新プロモーション映像製作の主要事業者に、バージニア州アポマトックスの製作会社『コロニアル・システムズ社(Colonial Systems LLC)』が選定された。関連記事:米海兵隊特殊作戦司令部が精鋭「CSO」の獲得を狙ったプロモーション映像『This Is MARSOC』の製作...
ポルシェから登場する完全電気自動車のTaycan(タイカン)。先日はドイツのニュルブルクリンクのテストコースで4ドア電気自動車の最速記録を更新して話題…
Photo from L3 Integrated Land SystemsL3テクノロジーズ社(L3 Technologies, Inc.)が、「インテリジェンス(情報)融合型」となる初のパノラマゴーグルを発表した。関連記事:L3テクノロジーズ社の『地上全景暗視ゴーグル(GPNVG)』が「国際スパイ博物館」のイノベーション賞を獲得「ミリブロNews」で続きを読む...
Photo from UK MoDThis photo is for illustrative purposes only.英タブロイド紙「デイリースター」が、「アフガニスタンでの従軍経験を持ち、母でもある英軍の女性兵士が、初めて陸軍特殊部隊『SAS』メンバーになる準備をしている」と報道した。関連記事:英軍の女性特殊部隊員が初めてダーイシュ(IS)戦闘員との銃撃戦で3名を殺害。使用火器は「MP5K」「ミリブロNews」で続きを読む...
Photo from ADGPI - Indian ArmyThis photo is for illustrative purposes only.インドが陸軍で使用する新たな「軽機関銃(LMG)」の取得に向けて、3ヶ国の製造事業者を歴訪する調査チームを派遣した。国内紙エコノミック・タイムズによると、陸軍主導の調査チームは、歩兵向け装備の「優先手続き(FTP: Fast Track Procedure)」として、16,400挺の取得を目指しており、①ブルガリア「アーセナル」社、②...
Photo from Lewis Machine & Tool Company (LMT)エストニア国防軍向け新型制式小銃のコンペ案件において、2度に渡り異議申し立てをおこなっていたSIG社が、デッドラインとなっていた13日を過ぎ、追加抗告をおこなっていなかったことが分かった。「ミリブロNews」で続きを読む...
© 2023 SURVIVAL NAVIGATION, All rights reserved.