アーカイブ

米海兵隊が2019会計年度で陸軍の新型MHS×35,000挺の購入予算を計上

Screenshot from DVIDS movieThis photo is for illustration purposes only.米海軍省が2月に2019会計年度の予算見積もり書を発出した。この中で、歩兵武器システム群の継続的なモニタリングと評価および実装を目的に、28,292,000ドル(=約30億円)の予算投入が示されている。これには海軍との共同化および海兵隊独自のシステム近代化が挙げられている。また、予算配分の具体的な内訳の中には、①M27歩兵自動小銃(IA...

人材不足にあえぐMARSOC精鋭レイダース隊員は充足率89%の2,742名。最終兵力を3,100名に設定

Photo by Sgt. Donovan LeeThis photo is for illustration purposes only.米海兵隊が2019会計年度に向けた当初の増員計画1,100名から、1,400名とするよう引き上げを要求していたことが分かった。この300名の追加要求については、海兵隊のグレン・ウォルターズ(Glenn M. Walters)大将が3月初旬におこなわれた防衛フォーラムの席上で、「特殊部隊(MARSOC)における人材不足への対処の為のものだ」と語っている。...

全米各州の警察で評価試験・導入が進むビリジアン社のガンマウント対応小型カメラ『FACT Duty』

Photo from Viridian Weapon Technologiesガンマウント対応の小型カメラ(WMC: Weapon-Mounted Cameras)が、全米各州の警察での導入に向けた攻勢を仕掛けている。ミネソタ州ミネアポリスの『ビリジアン・ウェポン・テクノロジーズ(Viridian Weapon Technologies)』社が手掛ける『ファクト・デューティー(FACT Duty™)』は、現在までに50以上の法執行機関によってテスト、評価あるいは導入が進められている。「ミリ...

M14EBR×2挺を使用する「チェーンソー」スタイルの巨漢エアソフト『Harvester Double EBR』

Photo from Red Army Airsoftポーランドのエアソフト販売業「ガンファイア」が、ドイツ・ニュルンベルクで開催中の「IWA 2018」展示会で、『チェーンソー』スタイルとなった「M14EBR」×2挺を使用する巨漢エアソフト『Harvester Double EBR』を展示した。「ミリブロNews」で続きを読む...

HTI 50BMGよりも・・・!??

こんにちは💘BENIですHTI 50BMG の威力を見せてくれてるんでしょう。。。が!それよりもチョイチョイ通るスペシャル…





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る