扶桑型・伊勢型戦艦、イギリス爆撃機コマンドの戦い、永禄九州争乱ー立花の陣…戦史ファン必読の3大特集を掲載の「歴史群像」6月号が発売!
ワン・パブリッシングより『歴史群像6月号』が発売されました。本号の第一特集は、日本が初めて国内で建造した超ド級戦艦、扶桑型とその改設計版である伊勢…
ワン・パブリッシングより『歴史群像6月号』が発売されました。本号の第一特集は、日本が初めて国内で建造した超ド級戦艦、扶桑型とその改設計版である伊勢…
世界トップレベルの性能・能力を誇る日本の最新鋭潜水艦「たいげい」型。その全貌から、潜水艦のメカニズム、艦運用の実際、戦闘技術、艦内での生活、潜水艦…
雑誌『MAMOR』は、防衛省が編集協⼒する⾃衛隊オフィシャルマガジンです。どうして国を守るのか?ロシアによるウクライナ侵攻が始…
TVシリーズはもちろん、外伝や劇場で大ヒットした『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』までのMSを網羅!キラ…
潮書房光人新社より、戦史に学ぶ人のミリタリー総合誌、月刊『丸』5月号が発売されました。特集は「装甲空母信濃」。大和型戦艦の3番艦として建造途中…
雑誌『MAMOR』は、防衛省が編集協⼒する⾃衛隊オフィシャルマガジンです。25年5⽉号は、扶桑社より3⽉21⽇(金)に発売!自…
「あなたは国のために戦えますか?」という質問。日本人の回答は…?!大和書房より『私たちの戦争社会学入門 』(:野上元 著)が2025年3月…
ワン・パブリッシングより、2025年3月6日(木)に『歴史群像4月号』が発売されました。本号の第一特集は日米の航空母艦を様々な角度から比較する「日…
潮書房光人新社より、戦史に学ぶ人のミリタリー総合誌、月刊『丸』の4月号を発売されました。特集は「ロケット戦闘機 秋水」。本土防空の切り札として…
ロシアのウクライナ侵攻から3年。いま、北海道から世界に問う問題作の誕生!芥川賞作家・砂川文次さんの原作で同賞候補作にもなった『小隊』(文春文庫…
雑誌『MAMOR』は、防衛省が編集協⼒する⾃衛隊オフィシャルマガジンです。25年4⽉号は、扶桑社より2⽉21⽇(金)に発売!守り抜くため絶対に…
今号は、美しくも峻厳な5つの大陸を舞台に、プレイヤーそれぞれが思い思いの探索と冒険を楽しめるオープンワールドRPG『ゼノブレイドクロス ディフ…
永久保存版の超豪華本であるレジェンドブックには、海上自衛隊版と航空自衛隊版が既に発行されていますが、昨年自衛隊創設70周年を迎え、ついに陸上自衛隊版が…
潮書房光人新社より、戦史に学ぶ人のミリタリー総合誌、月刊『丸』の3月号を発売されました。特集は「伊号168潜水艦」。ミッドウェー海戦で米空母ヨ…
雑誌『MAMOR』は、防衛省が編集協⼒する⾃衛隊オフィシャルマガジンです。25年3⽉号は、扶桑社より1⽉21⽇(火)に発売!マ…
ワン・パブリッシングより『歴史群像2月号』が発売されました。本号では、第一特集では、零戦がいかにしてさまざまな問題点を解消していったのかを、担当設…
潮書房光人新社より戦史に学ぶ人のミリタリー総合誌、月刊『丸』2月号が発売されました。語り継がれる不朽の名機、艦上戦闘機「烈風」を96ページを割いて…
インプレスグループにて航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版より『米軍カラーフィルムが捉えた日本軍の艦船・航空機・軍事施設』が2024…
© 2023 SURVIVAL NAVIGATION, All rights reserved.