【航空祭に行こう!】初めてでもバッチリ楽しめる!航空祭を楽しむためのポイントはここ!

夏休みである8月ももう終わってしまいます。
お子さまは残念でしょうが、ホッとしているお父さんお母さんも多いはず。
「夏はあれだけあちこちでイベントがあったので、しばらく一段落だな!」というアナタ。それは甘い!
ミリタリーマニアなら外せない航空祭は、9月以降が本番なのです!

そこで今回は航空祭歴ウン年の私イヌイが、ビギナーでも楽しめる航空祭のツボをお教えします。家族連れでも友人とでも、ポイントを押さえれば時間いっぱい徹底的に楽しめますよ。

航空祭の朝は早い
01
多くの航空祭は8:00開門ですが、門前に来場者が並ぶため、繰り上げて7:30開門ということがあります。
何も朝イチから行かなくても・・・と思いますが、朝の空いている段階でないとできないこともあるのです。駐車場の問題もあるので、前日の夜中出発!くらいの気合で望むといろいろと捗るでしょう。

開門後は素早く移動!
01-2
航空基地はゲートからエプロン地区までかなり歩きます。
走ることはありません(ちょっとした長距離走です)が、撮影目的の人は早足で歩いて最前列をキープしたいところ。そうでなければ普通にテクテク歩いても大丈夫です。

展示機撮影は光線状態を考える
02
エプロンに並べられた航空機、特に他の基地から飛来した外来機は撮影のチャンス!
侵入防止のロープぎりぎりに陣取ってベストアングルで撮りましょう! ただし、午前中は逆光の場合がありえるので、その時は程よいタイミングで改めて撮ったほうがキレイに写せると思います。03
真正面中央からならこんな写真が撮れます。
なお、三脚や脚立は他の人の迷惑になるので持ち込みが制限されていることが多いです。覚えておきましょう。

コクピット見学は午前中に!
04
ステップに登ってコクピットを覗き込めることもありますが、時間が経つと長蛇の列になりがち。これは空いてる午前中にパっパっと回って見ちゃいましょう。
なお、だいたい撮影は禁止されています。

部隊の出店でオミヤゲを買おう!
05
各部隊ごとにオリジナルで作成したグッズがあります。
パッチやTシャツが人気グッズで、午後には売り切れてしまうこともあり。オミヤゲにも最適なので、気に入った部隊があったらパッチくらいは買っておきましょう。1枚1500円くらいです。

銃器類の展示があることも!
05-2
米軍基地や米軍のゲストがいれば、小銃などを持たせてくれることがあります。これはうれしいですよね。セミオートの民間モデルではなくフルオートの軍用モデルですよ!
そしてもちろん記念撮影もこの通り!

航空機以外の展示も注目
06
基地防衛の高射部隊がいれば、バルカンファランクスや対空ミサイルなどが間近で見られます。場合によってはシートに座れることも!
実際に見ると20mmってかなり大きいと分かります。

航空祭の花形はブルーインパルス
07
「飛行機はあまり興味がないけどこれを見に来た」という人も多いブルーインパルスの飛行展示。だいたい、14:00頃から開始される航空祭のクライマックスです。機体自体は朝イチから展示されているので、動き出す前にばっちりと撮影しておきましょう。
ちなみに、朝イチで入場した航空マニアはほとんどこのブルーの前に陣取ります。

飛行展示前のセレモニーから見ておきたい
08
パイロットが機体に乗り込んで各種点検を行うところから演目は開始していますよ。

本気で撮るなら300mm以上のレンズを
09
飛行中のブルーはかなり小さいので、それなりの望遠レンズがいります。35mm換算で300mm以上あれば安心でしょう。
一眼デジカメなら焦点距離がX1.5倍などになるので、撮ったけど小さくて何かわからないということはなくなると思います。逆にスマホだとかなりキツイですね。

広角レンズで撮る方法もある
10
望遠レンズがない、スマホで撮りたいという時は、思い切って後方へ引いて、会場全体を入れつつの雰囲気写真はいかがでしょうか。スモークを引いてくれれば軌跡がわかるので写真映えしますよ。
また、エプロン地区で中央の目星をつけておけば、写真のようにド真ん中ストライク!な写真が撮れます。ブルーは必ずセンターの目標を設定し、そこに向かって演技をするので要チェックです。

着陸後のセレモニーもある
11
着陸→タクシーバック→駐機→点検→エンジン停止→機体から降りるという一連の流れも必見です。これも最前列ならバッチリきまった写真が撮れます。

マニアは滑走路のエンドで待機することも
12
かなりのマニアなら基地内に入らず、滑走路の先の柵の外で待機することもあります。着陸した機体やこれから離陸する機体が折り返すポイントがあり、ここを狙うためです。
KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA
基地内ほど混みませんが、一般道だったり私有地で入っちゃいけない場所もあるので、このあたりはよく注意して下さい。

米軍基地なら食事の楽しみも・・?
13
横田や三沢、岩国といった米軍基地ならアメリカンなホットドッグやハンバーガーが食べられます。オミヤゲ用のピザまるまる1枚!とかも人気ありますね。
DSC_3703
まぁ、こんなかんじですけど。
DSC_5590
味じゃなくて雰囲気を楽しんで下さいw

基本的に撮影も含めたポイントをまとめてみましたが、普段かなかなか見られない軍用機が目の前を飛んでくれるとなれば、ぜひカメラは持って行きたいところ。
DSC_8732
もちろん、カメラがなくても楽しめますが、その場合はムリに前の方へ行かず、比較的空いているエプロン地区の後方がいいでしょう。いったん離陸してしまえば、どこから見ても見え方は変わりません。

なお、午後のブルーインパルスの飛行展示が終わると、観客は一斉に帰りますので、このタイミングで帰ろうとするとめちゃくちゃ混みます。ちょっとゆっくりしてから・・・と思っても、ブルーが終わると観客の追い出しが始まるのでそうそう長くはいられません。マニアはロープで追い立てられながらもギリギリまで粘って撮影するそうですw
もしお子様連れで混雑はイヤだなという時は、ブルーの演技を駐車場で見上げるくらいの時間配分で帰るようにしましょう。ほとんど混まずに基地から離脱できます。

41

こんな感じで航空祭を楽しめれば、初めてでもガッカリすることはないはず。
なお、持っていったほうがいいものは・・・
◯帽子
◯大きめのタオル
◯雨具
◯耳栓
といったところ。航空基地は空港でもあるので、日陰や雨宿りできる場所はほとんどありません。

また、今後の大きな航空祭は・・・
552
※航空自衛隊イベント情報ページより

4415
もしまだ航空祭未経験という人がいたら、ぜひ一度遊びに行ってみてください。きっとその迫力と華麗さに驚くと思います。
無料で丸一日楽しめる航空祭は、休日の過ごし方としてもかなりオススメですよ。

 

[amazonjs asin=”B00MMUZJ0M” locale=”JP” title=”航空ショー完全ガイド2014″]

乾 宗一郎

東京都生まれ。親の影響で幼少時よりモデルガンに親しんで育つ。装備品よりは銃器類の方に明るく、民間ARとオールドリボルバー、SFプロップガンが専門分野。ここ数年はガスブローバックのARカスタマイズにハマっている。好きな映画は『エイリアン2』、好きなモビルスーツは「トールギス」。サバゲはエアガンカスタムのフィールドテストとして嗜む程度。

投稿者記事

  1. 【実銃ネタ】ハンドガードが溶けるほど撃ち込みたい! AR15は何発で燃えるのか?

    2018-01-26

  2. 【実銃ネタ】ナイツのSR-15 E3 MOD2は新しいガスブロックを装備していた!【マニア向け】

    2018-01-25

  3. 【実銃ネタ】Crye Precisionのショットガン「SIX12」の公式ムービーがシュールすぎてネタにしか見えない件。

    2018-01-24

  4. 【Youtube】60秒で分かるアクション映画! 「エイリアン2」編が見事にまとまっている件。

    2018-01-12

関連記事

  1. SHOTSHOW2014リポート! その5:KNIGHT’s ARMAMENT(ナイツ)編

    2014-01-16

  2. 【溶け込みすぎ】命がいくらあっても足りない、「プレデターカモ」の実力を見ろ!

    2015-03-20

  3. 【スマホ保護】スマートフォンを割れや傷からガードする強化ガラスの選び方!!

    2015-01-08

  4. 【速報】全日本模型ホビーショー速報! 期待のマルイ新製品はこれだった!

    2014-09-26





アーカイブ

ページ上部へ戻る