海自最大の護衛艦、22DDHが進水

海自のヘリコプター搭載型護衛艦(DDH)がついに進水しました。
この22DDHは「いずも」と命名され、全長は248m。
「ヘリ搭載型」というだけあり、空母のような全通甲板を持つ海自史上最大の艦船です。

海上自衛隊に配備されるヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(基準排水量1万9500トン)の命名、進水式が6日、横浜市の「ジャパンマリンユナイテッド」横浜事業所磯子工場で行われた。 艦首から艦尾まで甲板がつながった空母に似た船体で、全長は「ひゅうが」型護衛艦(同1万3500トン)を51メートル上回り、海自護衛艦で最大の248メートル。来年度末に運用開始の予定。 建造費は約1200億円で、「ひゅうが」型より航空機運用能力や輸送能力を大幅に向上させたのが特徴。5機のヘリが同時に発着艦でき、計9機を同時に運用する能力がある。 乗組員470人の他に約450人が長期宿泊でき、手術室や35の病床を持つ。他の艦艇への燃料補給機能も備え、大規模災害や海外派遣時に海上司令部として機能するほか、被災者受け入れも想定している。

時事通信 8月6日(火)16時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00000097-jij-soci

今回は「進水式」ということで実戦配備はまだ先になり、竣工は2015年の3月を予定しています。
DDH-181の「ひゅうが」と比べて全長で50m大きく、旧帝国海軍の正規空母「飛龍」と比較してもやや大きいというサイズ。

04

ただし、武装は最低限のものしかなく、ヘリの運用に特化した構造といえます。

ちなみに、軍艦の艦名には各国とも一定の規則があり、旧帝国海軍では以下の通りでした。

戦艦は「旧国名」
空母は「空想上の空を飛ぶ動物」と「山の名前」
巡洋艦は「山の名前」「河川の名前」
駆逐艦は「気象や海洋の名前」「植物名」
練習艦は「神社の名前」

海自はこの規則は使っていませんが、旧国名の「いずも」は、海自の旗艦となるべく命名されたのでは?と考えてしまいます。マニアの性なんでしょうか?
遠くない将来、「いずも」を中心とした護衛艦隊群の運用が始まるでしょう。

防衛省 海上自衛隊 (Japan Maritime Self-Defense Force)
https://www.facebook.com/JMSDF.PAO.fp

※写真は海上自衛隊の公式Facebookページより引用

[amazonjs asin=”4800210887″ locale=”JP” title=”CG動画で実現! 自衛隊・新世代兵器PERFECTBOOK (別冊宝島 2019)”]

さばなび編集部

さばなびは、サバイバルゲーム(サバゲー)を中心に、「人」にフィーチャーしたインタビュー記事やミリタリー・アクション系映画情報、アウトドアに特化したモバイルガジェット情報、ファッション情報などを扱うWebメディアです。

投稿者記事

  1. ANAグランドスタッフの業務内容や航空業界のしくみなどが分かる航空業界・地上職を目指す人のための必携書! 「ANAグランドスタッフ入門 最新版」発売

    2021-12-21

  2. 世界の主力戦車が1/43スケールで登場!WEB限定販売『第二次世界大戦 傑作戦車コレクション』

    2021-12-14

  3. 男のロマンをくすぐるミリタリーライクなヘリ型ドローン『GHOST-EYE』を応援購入サービスMakuakeにて先行販売

    2021-12-13

  4. 【おそロシア】マスク着用拒否で発砲され2人死亡【モスクワ】

    2021-12-10

関連記事

  1. デンマーク国防軍の新制式ピストルに『SIG P320 X-Carry』が選定

    2018-07-05

  2. 米陸軍、海兵隊に向けて製造された「受刑者」謹製の防弾ヘルメットが大量に欠陥品

    2017-06-22

  3. 【★TAMIYA☆】早く乗りたいぞ!ミニ四駆「エアロアバンテ」実車化プロジェクトの続編動画!

    2016-05-09

  4. 【動画】3万いいね! 22万シェアされた「ゾンビ VS ストリート・ギャング」の意外な結末とは?

    2014-07-17





アーカイブ

ページ上部へ戻る