SHOTSHOW 2014リポート! その26:最新ブルパップライフル編

SHOTSHOWでは開催前に事前告知として「こんなの出しますよ」というパターンがよくありますが、今回はそれで注目されていた銃があります。
そんな2つのオートマチックライフルがこれ。奇しくも両方ともブルパップ形式ですが、今までにない斬新なスタイルが話題となっていたのです。

 

◎DESERT TECH
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ポリマーを多用した近未来的なフォルムが特徴的なDESERTTECHの「MDR」シリーズ。
5.56mmと7.62mmをモジュラー構造で組み換えて運用でき、それぞれバレルレングスも選べます。
ブルパップ方式の弱点ともいえるリアヘビー感を感じさせないグリップなど、いかにも最新ブルパップ!というつくりです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
7.62mm仕様の「MDR」。
このサイズながらバレルは16インチ、重さは4.8kg。
コンパクトですがバレルは民間用のSCAR17S(7.62mm)と同じ16インチ。
多少ずっしりきますが取り回しやすかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらは5.56mm仕様の「MDR-C」。
10.5インチバレルで独特のフォアグリップが実に握りやすい!
ただ、マガジンとグリップが近いので、左右のスイッチングがやりにくいかも?
いや、そもそもブルパップは排莢方向の関係でスイッチングはやらない(できない)からいいのかな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
展示されていたのは原寸大のモックアップ。トリガーもボルトも動きませんでした。
もらったパンフでも印刷や内容にもミスがあり、相当ギリギリのタイミングで間に合わせて出展したようですw

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
DESERTTECHの従来品はこんな感じ。
ブルパップボルトアクションの「SRS-A1 COVERT」。
7.62mm~300win、338LMを撃ち出すのに全長は68~74cmとコンパクト。
ラインナップがほぼ全部ブルパップという変わったメーカーです。

 

◎KEL-TEC
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
マルチチュープラーショットガンでおなじみのKEL-TECからもポリマーブルパップライフルが登場。
5.56mmの「RDB」です。STANGマガジンを使う点は上記のMDRと同じですが特徴は排莢口。
マガジンの後方から下向きに排莢します!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
このサイズながらバレルは17.4インチを確保。
ショートストロークのガスピストン方式です。
握りやすいフォアエンドや下面レイルで射撃・保持姿勢がラクになるとのこと。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
マガジン後方のナナメ下へ排莢する安定性がキモになりそうですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
パンフにはこんな分解図がでてました。
ボルトキャリア短いなぁw

本体はバランスよくホールディングでき、フルアンビの操作も快適。
おもしろいブルパップだと思いました。
これも電動ガンであったらおもしろいですよね。

[amazonjs asin=”4812498015″ locale=”JP” title=”最新!世界のGUNカタログ・マニアック”]

乾 宗一郎

東京都生まれ。親の影響で幼少時よりモデルガンに親しんで育つ。装備品よりは銃器類の方に明るく、民間ARとオールドリボルバー、SFプロップガンが専門分野。ここ数年はガスブローバックのARカスタマイズにハマっている。好きな映画は『エイリアン2』、好きなモビルスーツは「トールギス」。サバゲはエアガンカスタムのフィールドテストとして嗜む程度。

投稿者記事

  1. 【実銃ネタ】ハンドガードが溶けるほど撃ち込みたい! AR15は何発で燃えるのか?

    2018-01-26

  2. 【実銃ネタ】ナイツのSR-15 E3 MOD2は新しいガスブロックを装備していた!【マニア向け】

    2018-01-25

  3. 【実銃ネタ】Crye Precisionのショットガン「SIX12」の公式ムービーがシュールすぎてネタにしか見えない件。

    2018-01-24

  4. 【Youtube】60秒で分かるアクション映画! 「エイリアン2」編が見事にまとまっている件。

    2018-01-12

関連記事

  1. 【イベント】5月14日(土)15日(日)「第55回静岡ホビーショー」AA-12に次ぐ東京マルイの新製品は?

    2016-05-06

  2. 【陸自空挺団降下訓練始め直前特集】結局空挺団ってどこがどうスゴイの?のまとめ

    2015-01-04

  3. 【フィールドレビュー】夏休み限定! 水鉄砲専用フィールド「ASOBIBA AQUA 豊洲」は大人も子供も大興奮!

    2015-07-03

  4. 【エアガンレビュー】ちょっと特殊なHK416! 東京マルイ次世代電動ガン「DEVGRU CUSTOM(デブグルカスタム)」レビュー!

    2013-12-17





アーカイブ

ページ上部へ戻る