【軍事】軍艦の砲や機銃はなぜ少なくなったの? 時代が下るほど甲板上がスッキリしてきたワケ

1: 2022/04/12(火) 21:06:49.95 _USER

軍艦の砲や機銃はなぜ少なくなったの? 時代が下るほど甲板上がスッキリしてきたワケ

 大戦中の軍艦といえば多連装砲やハリネズミのように空へ向けられた対空砲など、その喫水線上はなにかとゴテゴテした印象ですが、現在のものはこれらに比べずいぶんとスッキリした印象です。
 その変遷を見ていきます。

■甲板上にところせましと配置された砲がなくなった理由

 2022年現在の軍艦と第2次世界大戦頃の軍艦を比べると、現在の方が甲板上はスッキリしている印象を受けます。
 飛行甲板を持つ空母も、舷側などを見るとそのように感じるでしょう。
 昔はついていた砲身が複数ある多連装砲や対空機銃座が少なくなっているからです
 。なぜ、現在は甲板に砲塔などが少ないのでしょうか。
 その答えは武器の発展にあります。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

乗りものニュース 2022.04.11 
https://trafficnews.jp/post/117413

引用元: 軍艦の砲や機銃はなぜ少なくなったの? 時代が下るほど甲板上がスッキリしてきたワケ

 

37: 2022/04/12(火) 23:09:50.12
>>1
美意識の変化も影響していると思う
もし、国防を担う兵器が憧れの対象として力不足であれば、誰も戦争にコミットしない
見るからに美しく、頼もしさを感じる武装であるからこそ、命をかけた戦争ができる

 

2: 2022/04/12(火) 21:10:49.16
今の船は甲板の四角い枠目みたいな
ミサイルサイロに武器が入っているから
一見地味なんだよなあ

 

3: 2022/04/12(火) 21:12:50.11
そのうちガンダムとかも立方体になるよ

 

7: 2022/04/12(火) 21:27:50.94
>>3
ボール「最小の表面積で最大の体積を実現できる図形が何か知ってるか?」

 

51: 2022/04/13(水) 00:44:12.83
>>3
サイコロガンダム最強か

 

4: 2022/04/12(火) 21:17:48.59
軍オタは悲しいかもね

 

9: 2022/04/12(火) 21:30:01.90
主砲が一門なのがスタンダードだよね
大和なんてなんぼあったのよ

 

11: 2022/04/12(火) 21:32:46.37
>>9
あんなもんを40㌔彼方の軍艦にぶっ放しても
100発撃ってもおそらく1発も当たらん
対艦ミサイルなら故障してない限り100%当たる
つまりヤマトの主砲9門は対艦ミサイル発射筒一本にも劣る

 

16: 2022/04/12(火) 21:42:22.60

>>11
当時は米軍にだって誘導ミサイルなんて技術はなかったが、人がミサイル誘導すればいい
わけで、それが特攻な

チャフとか電波妨害も無効だし、兵士一人の損耗に対する戦果としては極めて優れてるん
だよね

 

80: 2022/04/13(水) 19:05:26.45
>>11
今の技術と大和を比べるのはちょっとね。
大和にはレーダが無かったのが痛いね。
(その頃の船には世界中でもなかったけど)。
15㎞先は水平線で見えなくなる。
25mの艦橋の上にある測橋機でも
25km先にしか見えなかったらしい。
まぁ、それでも当時は世界一の性能だった。
35トンの砲塔を回すだけですごい。
そんなものが船に3基ものっている。
そして、2トンの弾を運ぶために電気
機関車。それに2トンの弾の自動装填機。
兵員3000人が搭乗していた。

 

89: 2022/04/13(水) 21:11:06.56

>>80
>大和にはレーダが無かったのが痛いね。

子供の頃に作った大和のプラモにはレーダーアンテナ付いてたのに、ねーわ、と思ってググってみたら、

https://ja.wikipedia.org/wiki/仮称二号電波探信儀二型
仮称二号電波探信儀二型(かしょう2ごうでんぱたんしんぎ2がた)は、日本海軍の開発した艦艇搭載用の対水
上警戒レーダー。二号二型電探や22号電探などと略称される。使用波長は0.1 m

なんで、立派なマイクロ波レーダーだな

軍オタのレベルはこの程度なんだろうけど

 

15: 2022/04/12(火) 21:41:24.07
防御用の対人機銃がないと海賊にやられちゃうぞw

 

17: 2022/04/12(火) 21:47:09.77
ミサイルや高性能機関砲(CIWS にとって替わったんだね
ただ船の装甲は全般に薄くなった。フリゲート艦など1発
被弾すると致命傷になり易い。今後は発射1発あたりの単価が
低く射程も長い電磁砲やレーザー砲も搭載が増えると思います
レーザーは小型のものが航空機にも搭載されるようになる
米軍や自衛隊で開発試験中です

 

21: 2022/04/12(火) 22:05:59.69
甲板を平らにすれば必要に応じて搭載兵器を変えれる
パトリオットを載せれば艦隊防空
155mm榴弾砲を載せて艦砲射撃
対韓ミサイルを載せればソウル炎上

 

22: 2022/04/12(火) 22:12:40.87
刀でチャンバラやってた時代からずいぶん進歩したんだな

 

26: 2022/04/12(火) 22:32:14.43
電磁砲って種類があるんだっけ 砲身がすぐ損傷するとか…
マンガの知識ではレーザーは雨や霧では減衰で使えないとかも…

 

38: 2022/04/12(火) 23:10:13.28
スタートレックに出てきたワープ10も出せる超進化した敵(たしかヴィージャーと言った)もシンプルな立方体だった

 

41: 2022/04/12(火) 23:24:08.61

いまは精密誘導できちんとあたるからなあ
当たりさえすれば数はいらんってことか

昔の軍艦の弾は何発かうってもなかなか当たらんかったようだね

 

53: 2022/04/13(水) 01:13:01.61
ロマンで戦える時代じゃない

 

55: 2022/04/13(水) 01:35:47.88
値段が高すぎるものは長続きしない
A10攻撃機みたいに低コストでたくさん撃てる兵器が万能
安物ドローンにGoPro載せるだけでも立派な偵察機になる

 

83: 2022/04/13(水) 19:39:00.49
レーダーやミサイルの発達もさることながら
艦砲の発射速度(毎分何発撃てるか)も
上がっているんだっけ?
砲塔も無人化されているし

 

124: 2022/04/16(土) 15:32:30.09
爆薬、誘導システムの進化だろう
当たれば沈没覚悟なんで軽量化して小回りを効かせないといけない
なんで装甲は薄くなる

 

関連記事

  1. 米陸軍次期型戦闘ヘリコプター「DEFIANT」、長距離飛行試験を無事に完了

    2022-05-13

  2. 【悲報】「甲鉄城のカバネリ」とかいうマイナーアニメ、なぜか最近人気が出だす

    2022-10-29

  3. 【米国】治安悪化で銃の販売が激増!!大統領選挙後の混乱に懸念

    2020-10-30

  4. 「撃てるもんなら撃ってみ」刃物男に警察官が威嚇発砲 ネット「いつも適正かどうか確認するマスコミww」

    2020-08-17





アーカイブ

ページ上部へ戻る