装甲車になんで操縦席複座型が??戦車は単座、狭い車内でなぜ操縦手を2名座らせる?

1: 2021/01/17(日) 18:53:24.01 _USER

2021.01.17 月刊PANZER編集部

およそ地上を走行する自動車で、複座といえば教習所の教習車くらいでしょう。戦車も複座はまずありません。ではなぜある種の装甲車に限って、複座がわりと普通に見られるのでしょうか。もちろん納得の理由アリ、です。
https://trafficnews.jp/post/103765

なぜ操縦席がふたつ必要だったのか?

航空機では操縦席が2席あり操縦士と副操縦士が搭乗する、いわゆる「複座型」は珍しくありません。一方、地上を走るクルマの運転席は、前に1席だけあるのが常識です。操縦席がふたつあるのは、強いて言えば自動車学校の教習車くらいでしょうか。戦車でも操縦席はひとつなのが普通です。

ところが、同じ軍用車両でも装甲車には、複座型のものが結構あるのです。それも特異な1、2例ではなく、第1次世界大戦後の戦間期には一般的でさえありました。ハンガリーの39M「チャバ」、ドイツのSdkfz231、第2次世界大戦後もフランスのEBR90、AMD35、西ドイツの「ルクス」など、古今東西いくつかの量産車で採用されています。

操縦席をふたつにすれば、車内には操縦手もふたり、車内は狭くなりますし、操縦系をふたつ用意することで車体構造も複雑になります。それでも装甲車が複座型を採用したのはなぜなのでしょうか。

陸上自衛隊で配備が進んでいる16式MCV(機動戦闘車)の戦闘射撃訓練を見ていると、そのひとつの答えが浮かんできます。なお、16式MCVは複座型ではありません。

【次ページ】 違い過ぎるキャタピラとタイヤの特徴
https://trafficnews.jp/post/103765/2

20: 2021/01/17(日) 20:24:13.72
>>1
教習車はブレーキしかねーぞ。

 

52: 2021/01/18(月) 00:31:30.28
>>1
大きくてUターンできないから、
前向きと後ろ向きに二人分の操縦席がある、
ということだな今北産業 向け

 

59: 2021/01/18(月) 04:13:29.95
>>1
実にわかりにくい文章だ。

 

63: 2021/01/18(月) 07:23:13.07
>>59
しゃあない、底辺モノカキの第一の目的は、期限までにいかにして原稿の升目を埋めるか?だから

 

2: 2021/01/17(日) 18:59:33.39
はよー全自動無人車両に

 

3: 2021/01/17(日) 19:02:29.64
降りてバックオーライてやるのかと

 

5: 2021/01/17(日) 19:05:31.82
ヤブイヌ方式

 

6: 2021/01/17(日) 19:16:50.35
複座式は飛行機でも有るだろ

 

12: 2021/01/17(日) 19:48:11.33
>>6
今年も使えん奴だなあ

 

7: 2021/01/17(日) 19:22:07.34
生存率上げるためかな?

 

8: 2021/01/17(日) 19:35:42.81
>>7
そうだね
もともと敵の攻撃に抗堪できる防御力を持ったMBTと違い、
MCVなんかは射撃した瞬間に戦地から逃亡しないと袋叩きだからねぇ
そりゃ2人いないとややこしい装軌車の操縦は無理でしょう

 

56: 2021/01/18(月) 03:33:42.22
>>8
ややこしい?か?
教習所に通えよ

 

9: 2021/01/17(日) 19:37:00.60
ブレーキ踏んだのに加速したと嘘を吐く奴が多いので複座にしました

 

13: 2021/01/17(日) 19:49:54.94
>>9
いくら兵員不足だと言っても
そんなのとっくに定年だろーw

 

10: 2021/01/17(日) 19:38:51.35
やられた時の予備だ
それに横とは限らない
真後ろにもう一つ
電車の様に

 

11: 2021/01/17(日) 19:44:34.17

インホイールモーターならもちろん、ガソリン車でも、戦車と同様のトランスミッション使えば超信地できるやろ

4WSにすれは、戦車より遥かにうまくやれるし

 

14: 2021/01/17(日) 20:06:15.69
タミヤとか有名なメーカーが16式のラジコン出してくれんかな
何なら中華製でも良い。下手な戦車より面白そう

 

15: 2021/01/17(日) 20:09:51.48
んなわけないだろ。操縦手は一人。戦闘機で操縦手は一人なんだ。

 

16: 2021/01/17(日) 20:13:11.93
少し話がそれるが、戦闘機みたいに一人乗り戦車って可能だろうか?
あっても良さそうだがどこも作らんよね。SFとかにはあるのかな

 

21: 2021/01/17(日) 20:25:09.88
>>16
整備・点検を専門要員がやってくれるなら
航空機に比較して、圧倒的に移動速度が遅いAFVで
それが可能になる可能性は無いが。

 

23: 2021/01/17(日) 20:26:03.61
>>21
科学技術の進歩や使い方によってはあると思う

 

46: 2021/01/17(日) 23:28:05.37
>>16
単純によそ見運転になってしまうし(操縦手の役割って結構重要なのよ)、車長と砲手のハンターキラー運用や車長オーバーライド機能が使えないから実際には厳しいんじゃないかな
C4I機能が増えて車長の負担が大きくなった第3.5世代相当なら尚更

 

62: 2021/01/18(月) 07:13:08.85
>>16
その一人が撃たれたら誰が操縦するんだ
今そんな事するなら元々無人機にする

 

65: 2021/01/18(月) 07:29:36.88
>>62
> その一人が撃たれたら誰が操縦するんだ
戦車で一人乗りがない理由でそれは関係ない馬鹿>今そんな事するなら元々無人機にする
それは現在、或いは未来の自律制御できる技術があるからであって過去になかった理由ではない

 

17: 2021/01/17(日) 20:21:21.21
SFだったら、砲塔が分離してしかも空を飛ぶ戦車があるだろ・・w

 

47: 2021/01/17(日) 23:34:48.31
>>17
マゼラアタックだな

 

49: 2021/01/18(月) 00:05:37.23
>>17 >>47
マゼラアタック砲塔部の飛行原理が未だにわからんわ

 

71: 2021/01/18(月) 09:25:57.51
>>49
多分,あれはエンジンの出力に物言わせて無理やりだろ。
今だって,F-22なんぞは翼の揚力関係なしに2基のエンジンで垂直上昇は可能。
何世紀先かわからん宇宙世紀だし,イナバの物置に入るサイズの核融合炉がある時だし,
相当の出力のジェットエンジンだかロケットエンジンだかがあるんじゃないかと。

 

18: 2021/01/17(日) 20:22:37.06
複座って「前と後ろに運転席があって、前進も後退もできる」って意味なのか
まぎらわしい書き方しやがって
そういうことなら偵察車輛は昔からそうなってる
方向転換できない狭い道で前から狙われたら
ザリガニみたくバックで逃げるんだよ

 

22: 2021/01/17(日) 20:25:50.55

>>18

10式戦車の操縦士はもちろん1人だが

前進時速70km、 後進時速70km可能だそうだよw

 

19: 2021/01/17(日) 20:23:33.40

まあ、操縦士を2人にして操縦系統も2通りにするって

めっちゃ非効率だよねw

それでなくても、戦車、装甲車などをすごく狭い空間なのにw

 

24: 2021/01/17(日) 20:35:59.31
EBRさんここですw

 

25: 2021/01/17(日) 20:37:07.52
装甲車ならそのままホテルに入れるからかな

 

27: 2021/01/17(日) 20:48:25.66
教習車って複座になるのか?
補助ブレーキ付いてるだけじゃん。

 

28: 2021/01/17(日) 21:02:26.25
一人がやられてももう一人がいるってことかな

 

29: 2021/01/17(日) 21:44:11.48
ウクライナ美人が戦車解説
https://youtu.be/we_bTNMKc58

 

58: 2021/01/18(月) 03:59:48.96
>>29
156mm の tank killer か、これは凄い。
タイガーを破壊出来たわけだ

 

31: 2021/01/17(日) 21:49:03.13
バックもUターンも嫌いだからこういうの良いな

 

32: 2021/01/17(日) 21:49:33.36
道路で移動できるし整備性もよく安い装輪式があれば戦車要らない論があるけど
旋回性能がこんなに悪いんじゃ戦車に変えられんなあ

 

33: 2021/01/17(日) 21:50:16.36
戦地では左ハンドルか右ハンドルか基準が違うからな。

 

34: 2021/01/17(日) 21:51:07.24
戦車は突撃が華
後部操縦席など邪道‼

 

35: 2021/01/17(日) 21:51:31.10
ゲーム機の無線コントローラーみたいにしたら、複座にする必要は無さそう

 

36: 2021/01/17(日) 21:51:57.83
タントの前半分を2つ用意してくっつける、
エンジンは一個で良いけどな

 

39: 2021/01/17(日) 22:05:21.10
>>1、米ソ冷戦下の兵器装備は見直した方か無難、戦車は無人ドローンにてこずる。

 

41: 2021/01/17(日) 22:07:40.19
アウリーガとサジッタで空に祈るから

 

42: 2021/01/17(日) 22:12:30.46
真ん中で割れて2台になる
昔、ホンダが作ってたな
もちろん、製品化はされなかったけど

 

43: 2021/01/17(日) 22:33:25.58
横に二つと思い込んでた。
電気機関車、ディーゼル機関車みたいに前後にあるのか。

 

44: 2021/01/17(日) 23:05:45.29
180度回頭が手間だからどっちも前になるように前後に運転席があるとw
指揮とる車長はどっちにいけとか命令するのに混乱せんのかな?装輪車って戦車みたいにタイヤの回転数差で曲がるんだと思ってたんだが違うんだな
そりゃ戦車の代わりにはならんわけだ

 

45: 2021/01/17(日) 23:14:48.89
超信地旋回って響きカッコイイ

 

48: 2021/01/18(月) 00:03:02.70
8輪装甲車の最小回転半径20メートルじゃ、市街地のただの交差点を曲がれずに切り返しまくってる間に撃破されるわな
砂漠とか疾走する姿はかっこいいのだがな・・・

 

50: 2021/01/18(月) 00:26:30.44

 

51: 2021/01/18(月) 00:31:09.06
キャタピラって未だに言うやついるのかよ

 

57: 2021/01/18(月) 03:55:03.77
装甲車の目的は、兵員輸送だからな。
なるだけ、多く詰め込めるようになってなかったら、
兵員輸送を効率的に行えない。MBT=Main Battle Tank ではない。ということだな。
Battle は、もちろん戦いを意味する。

 

出典:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1610877204/

さばなび編集部

さばなびは、サバイバルゲーム(サバゲー)を中心に、「人」にフィーチャーしたインタビュー記事やミリタリー・アクション系映画情報、アウトドアに特化したモバイルガジェット情報、ファッション情報などを扱うWebメディアです。

投稿者記事

  1. ANAグランドスタッフの業務内容や航空業界のしくみなどが分かる航空業界・地上職を目指す人のための必携書! 「ANAグランドスタッフ入門 最新版」発売

    2021-12-21

  2. 世界の主力戦車が1/43スケールで登場!WEB限定販売『第二次世界大戦 傑作戦車コレクション』

    2021-12-14

  3. 男のロマンをくすぐるミリタリーライクなヘリ型ドローン『GHOST-EYE』を応援購入サービスMakuakeにて先行販売

    2021-12-13

  4. 【おそロシア】マスク着用拒否で発砲され2人死亡【モスクワ】

    2021-12-10

関連記事

  1. 社民党議員、自衛隊の戦闘糧食がおいしくないとして改良を要望

    2022-03-28

  2. 【米国】銃を持った男がたてこもり。SWAT隊員含む4人が死亡

    2021-07-28

  3. 【軍事】新型潜水艦「たいげい」就役 海自、22隻体制に増強

    2022-03-13

  4. 【軍事】「74式戦車」退役は秒読みか? 自衛隊戦車の最大勢力いよいよ 総火演で目に焼き付けたい

    2022-06-03





アーカイブ

ページ上部へ戻る