TMC RACヘッドセット

こんにちはニャンコ郎です😺

ヘルメットのARCレールに取り付けるタイプのヘッドセットのご紹介です。

TMC RAC ヘッドセット

ヘルメットに取り付けてみるとこんな感じ。

ARCレールに取り付けるタイプのヘッドセットの場合、レールの前方にあたる耳の真上の位置に取り付けることが多いですよね。でもこちらの商品は、上の画像でご覧の通り、レールの後部側である耳の後ろに取り付ける方式を採用していることが特徴です。

そしてもう一つ特徴的なのは、取付け基部を中心に回転させる設計なので、未使用時にヘルメット後方にユニットを格納できちゃうなんていう面白い機能が搭載されているんですよ。

アップの画像で見てみましょう!

これをクルっとすれば・・・

このようにヘルメットの後部に回せるんですね~。

どのように回転させるか動画でご覧ください。

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=_LSLMaolTTg[/youtube]

 

この機能により、ヘッドセット一体型のヘルメットにありがちな不満点である、

  • ● ヘッドセットが邪魔になってヘルメット自体がかぶりにくい
  • ● ヘルメット装着時は常にヘッドセットが耳を覆ったままで、蒸れたり煩わしさを感じる

などの欠点が解消されて、装着時の快適さがアップしています。

これなら少しばかり不満に感じていたことも気にならなくなり、ゲームを楽しめるのでは?😄👍

こちらの商品は近日発売予定とのことですので、『インターネットショップ SAMURAI』にてご確認ください。

 

[amazonjs asin=”B07GX2C54P” locale=”JP” title=”東京マルイ89式ガスブロ用 ORGA ヘビーリコイルボルトシャフト”]

関連記事

  1. 【ガンショップFIRST】新企画・送料無料祭!単品でも、他のアイテムと同梱でも、まとめて送料無料にてお届けします!

    2016-02-22

  2. VORTEX RAZOR HD タイプスコープの出来が良すぎる!

    2020-12-15

  3. 【6月29日(金)公開!】石井健夫氏による『アメリカン・アサシン』見どころ解説!

    2018-06-28

  4. Androidスマホをキーボードとマウスで使うノートPC風デバイス

    2017-10-26





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る