ソ連時代の特殊部隊員が綴る「AK-47」解説書籍が発売


Photo: Gun Digest Media
世界で最も象徴的な銃の1つである「AK-47」。ソ連邦時代に特殊部隊員(スペツナズ)だった人物がその歴史を追った英字書籍『AK-47、世界で最も繁栄した銃の生存と進化(AK-47: Survival and Evolution of the World’s Most Prolific Gun)』を執筆し、7月よりその販売が始まっている。

「ミリブロNews」で続きを読む

[amazonjs asin=”B07GX2C54P” locale=”JP” title=”東京マルイ89式ガスブロ用 ORGA ヘビーリコイルボルトシャフト”]

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. 今年だけで 930 挺以上の銃火器が盗難・窃盗の被害。南北カロライナ州が全米最悪

    2016-12-05

  2. 最新刊『自衛隊新戦力図鑑2024』発売!ー防衛政策の大転換、自衛隊はいかに日本を護るのか!ー

    2024-02-20

  3. 『SIG P320』落下暴発で集団代表訴訟。ドイツ本国は自主回収で3,500万ドル(約39億円)の下方修正を計上

    2019-07-25

  4. 文字が書けるのは当たり前! ガラスも割れちゃう超堅牢なGerber(ガーバー)タクティカルペン

    2013-10-09





アーカイブ

ページ上部へ戻る