透明の薄膜導電層をレンズに仕込んだABOM社のKLAIR特許技術ゴーグルは寒冷地でも曇り知らず


Photo from ABOM, Inc.
「冬の寒い日に、電車に乗り込むと同時にメガネが曇った」「アイウェアを付けた状態でマスクを掛けたら曇った」…といったことは誰しもが一度は経験したことがあるはず。
これら曇りの原因は「結露」と呼ばれる現象により発生している。一旦曇るとその除去は煩わしさを伴うばかりか、視界不良は兵士の活動を大きく妨げ、時として生命を脅かすことさえもある。

結露は、体温で温かくなったゴーグル内側の気体に含まれる水分が、冷たい外気に晒されることでその「飽和水蒸気量」を超えてしまい発生する。それを逆手に取れば、温度差を埋めることが飽和水蒸気量に変化を生まず、結果的に結露の発生を防ぐことに繋がる。

「ミリブロNews」で続きを読む

[amazonjs asin=”B07CM8SM6F” locale=”JP” title=”FCC フラットスタイル アジャスタブルトリガー RED”]

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. 【レポート】買っても売ってもオトクなのか? 中古エアガン活用指南塾

    2016-09-28

  2. 505 Games大型FPSクライム・アクションゲーム『CRIME BOSS: ROCKAY CITY』を発表

    2022-12-12

  3. キタ━(゚∀゚)━!ガンダム×ミリタリーの本格ジャケット! 「STRICT-G」と「ALPHA」が夢のコラボ!!

    2013-12-12

  4. 5.56NATOからリプレイスを図る米陸軍の次世代『6.8mm弾』小銃はウェアラブル情報技術とも統合化

    2019-02-24





アーカイブ

ページ上部へ戻る