今号は、美しくも峻厳な5つの大陸を舞台に、プレイヤーそれぞれが思い思いの探索と冒険を楽しめるオープンワールドRPG『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』(任天堂)を、特別付録と24ページ大特集でイチ推し!
特別付録は、メインキャラクターのエルマ、リン、タツをB2サイズ(51.5×72.8センチ)の表面にフィーチャーした本誌特製どデカポスター!
裏面では、本作の新要素のひとつ、日本刀のような形の武器と、大型の推進器が特徴的なドール(人型兵器)”フレスベルグ”。
どんな性能をもっているのか、非常に気になるところ。
特集では、”登場人物”、”探索”、”惑星ミラ”、”戦闘”、”ドール”の5つの視点から、本作の魅力を紐解いていきます。
なかでも見どころは”惑星ミラ”のページ。Wii U版から登場する5つの大陸と、本作の追加ストーリーの舞台となる新たな冒険の地”浮遊大陸”のビジュアルを大きく掲載。
個性の異なるそれぞれの大陸で待ち受けている、息をのむような絶景や神秘的な秘境、そして危険な原生生物たちとの遭遇。
イメージをふくらませて、ゲームの発売日まで楽しみにお待ちください。
そして巻頭特報は、任天堂から正式に発表された大注目の次世代ハード”Nintendo Switch 2″。本体やコントローラーの見た目は、従来のNintendo Switchのスタイルを継承しながら、さまざまな進化を遂げていることは確実。
今号では、”Nintendo Switch 2″の予告映像からわかったことと気になったポイントを、編集部がチェック!
『ドンキーコング リターンズ HD』(任天堂)の記事では、ドンキーコングのさまざまなアクションの解説と、冒険の舞台となるドンキーコングアイランドの、8つのエリアの特徴と攻略ポイントを紹介しています。
そのほか、『都市伝説解体センター』(集英社ゲームズ)をはじめ、『Blade Chimera -ブレードキメラ-』『救国のスネジンカ』(ともにPLAYISM)、『RUSTY RABBIT(ラスティ・ラビット)』(NetEase Games)といった、いま注目のインディーゲームもしっかり掲載しています。
Nintendo Switchユーザーならぜひとも押さえておきたい情報が満載の『電撃Nintendo 2025年4月号』にぜひご注目ください。
(C) Nintendo / MONOLITHSOFT
(C) Nintendo Nintendo Switch 2 のロゴ・Nintendo Switch 2 は任天堂の商標です。
(C) Nintendo
(C)Hakababunko / SHUEISHA,SHUEISHA GAMES
概要
【誌 名】
電撃Nintendo 2025年4月号
【発 売 日 】
2025年2月20日(木)
【仕 様】
オールカラー・AB判・68ページ+B2判ポスター
【特別定価】
880円(本体800円+税)
【発 行】
株式会社KADOKAWA Game Linkage
【発 売】
株式会社KADOKAWA
※本誌は2025年2月10日時点の情報に基づいて制作しています。
●詳細・購入はこちら
(KADOKAWAオフィシャルサイト)
https://www.kadokawa.co.jp/product/322403000117/
(Amazon)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DTYX9WH9
引用元:PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000016420.000007006.html