バッテリー容量2倍で長時間駆動を実現!メモリ、デザインなど、アップグレードされた新しいポータブルゲーム機「ROG Ally X」を発表

ASUS JAPANより、ご好評いただいているポータブルゲーム機の「ROG Ally」シリーズの最新モデルとして、PCI Express 4.0 x4接続の1TBの大容量SSDストレージや24GBの大容量メモリを搭載し、バッテリー容量も2倍にレベルアップしたポータブルゲーム機「ROG Ally X」が発表されました。
日本では2024年夏以降取り扱いを開始する予定です。

まったく新しい「ROG Ally X」は、初代「ROG Ally」のユーザーからのフィードバックをもとに再設計されています。
あらゆるゲームタイトルで高いパフォーマンスを発揮するAMD Ryzen™ Z1 Extremeプロセッサーの搭載はそのままに、マザーボードが見直されたことにより排熱処理が向上し、さらに初代「ROG Ally」の2倍の容量となる80Whのバッテリーを搭載することで、よりパフォーマンスを向上させることに成功しています。
快適な携帯性は変わることなく、長時間のゲームプレイが可能になっています。

「ROG Ally X」の筐体は、新しいブラックカラーを採用しており、また、人間工学に基づいて設計された丸みを帯びた形状で、厚みを持たせることなく快適性を向上させています。
背面のマクロボタンも小さくなり、より操作しやすくなりました。

ジョイスティックは500万回以上の入力に対応するほど耐久性が向上しており、D-Padは格闘系ゲームやレトロゲーム向けにより正確な8方向入力ができるように設計されています。

 

ROG Ally Xの主な機能一覧

※2024年6月2日(日)時点の情報となります。製品の詳細情報や価格情報は2024年夏以降のプレスリリースをご覧ください。


引用元:PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001212.000017808.html


 

関連記事

  1. 【ミリ風アイテム】吉田カバン80周年記念アイテム「LOCKWOOD UMBRELLAS(ロックウッド アンブレラス)」発売

    2015-07-11

  2. Apple ARメガネ発売の噂

    2017-01-31

  3. 【毎日連載】今日のミリタリーフォト!

    2014-05-19

  4. 米海軍海上戦闘センター(NSWC)/クレーンが「接近戦用照準器(CQS)」最大50億円相当の購入計画を発表

    2018-04-11





アーカイブ

ページ上部へ戻る