Browne Amplification T4 ファズ は BIGMUFF を模したエフェクター

Browne Amplification T4

Browne Amplification T4 は、その製品名の通りトランジスタを4石使用したファズペダルです。Fuzzの名機Fuzz Faceや、BIG MUFF ディストーションの様な荒々しくも繊細なタッチニュアンスをそのままトーンとして表現することができます。特筆すべきはトーンコントロールを有しており、激しい中にも温かみのあるファズサウンドや、バイオリンのような倍音豊かなトーン、そしてブライトで突き抜けるようなディストーションサウンドを自在な音作りが可能となっています。

Browne Amplification T4

The T4 is our take on the classic 4 transistor fuzz, similar to the circuits used in the big muff and countless other variants. What sets the T4 apart is a flattened EQ curve that brings the mids back in and helps cut through the mix.
It also has been softened in the gain department and is smoother than other versions of this circuit. It is a beautiful sounding fuzz while still being able to get those ferocious tones that endeared the original designs. If you’ve never dived into the world of fuzz, this could be your gateway drug.

さななびTOPページはこちら

Browne Amplification T4

関連記事

  1. ほかの惑星に移住することになったら月を選ぶべきでない?!

    2017-05-13

  2. 【アート】銃だって立派な絵画のモチーフに。「McNamara Artistries」

    2018-05-01

  3. 【バッテリー節約術】知らない間にスマホのバッテリーを消費していること7選

    2017-12-29

  4. Browne Amplification PROTEINオーバードライブ のサウンドがヤバすぎる!

    2021-05-19





アーカイブ

ページ上部へ戻る