米陸軍が第二次大戦以来で初めて「攻撃機」保有の可能性も?元グリーンベレーの議員が法整備を推進


Photo by Senior Airman Mozer Da Cunha
米陸軍が第二次大戦の「陸軍航空軍(USAAF: United States Army Air Forces)」以来で初めて「攻撃機」を持つことになる可能性が取り沙汰されている。

関連記事:
A-10 の代替となる航空機とは ? = 星条旗新聞

「ミリブロNews」で続きを読む

|| Youtube PR ||

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のBlu-ray&DVD発売を記念したフェアが、全国アニメイト・アニメイト通販にて3月4日から開催!

    2023-02-13

  2. 陸上自衛隊最大の実弾演習「富士総合火力演習」をYouTubeでライブ配信

    2023-05-22

  3. iPhone 8はボタンなし?

    2016-10-30

  4. 【タクティカルギア】Maxpedition(マックスエディション)からXanthaバックパックがリリース!

    2014-07-22





アーカイブ

ページ上部へ戻る