若手エンジニアが描く、2050年における英海兵隊「奇襲部隊」の先進装備

奇襲部隊
英海軍エンジニアリング科学技術(UKNEST: UK Naval Engineering Science and Technology)出身の若手エンジニアで構成されるチーム「フューチャーネスト(FutureNEST)」が、デボン州ラインプストーンの海兵隊コマンド訓練センターと共に取り組み、「新興技術が将来のコマンドー作戦を如何に支援するか」についての刺激的なビジョンを作成している。

関連記事:
オーストラリア軍の2035年に向けた将来兵士コンセプト『カール(Carl)』

「ミリブロNews」で続きを読む

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. 【毎日連載】今日のミリタリーフォト!

    2014-03-26

  2. 地元のTVニュースにも取り上げられるレベルwww 台湾・西嶼郷で500人規模の大規模サバゲが開催!

    2013-10-23

  3. 【チャリティー】爆発物処理班(EOD)の作業着でハーフマラソン走るよ!

    2016-02-06

  4. 米NBCが国防情報局「D.I.A.」を舞台としたパイロット版ドラマ『The Brave』の初報映像を公開

    2017-12-10





アーカイブ

ページ上部へ戻る