オーストラリア軍の2035年に向けた将来兵士コンセプト『カール(Carl)』

カール(Carl)
オーストラリア、ビクトリア州メルボルンのフィッシャーマンズ・ベンド(Fishermans Bend)にある防衛科学技術機構(DST: Defence Science and Technology)で、最先端科学技術の粋を集めて『カール(Carl)』なる将来兵士コンセプトの開発が進められている。
DSTのフィッシャーマンズ・ベンドは、2035年に向けたコンセプトに取り組んでおり、数あるプロジェクトの中でも「統合個人防護(IPP: Integrated Personnel Protection)」の開発拠点となっている。


Screenshot from DST YouTube channel
DST公式YouTubeチャンネルには、次世代兵士の姿を描いた映像が紹介されている。

「ミリブロNews」で続きを読む

[P R]
さばなび運営会社の新規YOUTUBEチャンネル!
Backing Track – JTracks 登録もお願いします!

Backingtrack

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. 【ATFさんマジギレ】Ares Armor(アレスアーマー)のAR用ポリマーロワーが治具付きでリニューアル!【また問題に?】

    2014-05-29

  2. 【イタリア名門の香り】Berettaの迷彩パンツに新作が登場!秋冬のサバゲー装備にいかが?

    2014-10-18

  3. 【サバゲーマーの朝は早い】射撃型目覚まし時計で起きた瞬間からテンションMAX!?

    2017-08-17

  4. 打つ、抜く、割る、アウトドアの力作業はこれ1本「マルチハンマー」

    2024-11-13





アーカイブ

ページ上部へ戻る