ナイトビジョンはカラーの時代へ?!

特殊部隊によるテロリスト暗殺などは、先進国の装備の拡充により夜間に短時間で行われるようになりました。その最大の技術貢献といえばナイトビジョン(暗視スコープ)の存在が一番大きいですよね。

単眼から歴史のはじまったナイトビジョンも複眼、四眼と進歩を続けてきましたが、その進化は画質や感度や視界などは良くなりつつも、色彩についてはモノクロが常識という点はずっと共通のままでした。

実際、緑色というのは人間の目で見るには一番明暗がわかりやすい色だそうで、そのためナイトビジョンの色は緑色をしているそうです。

そんなモノクロが当たり前だったナイトビジョンに革命が起きそうです!なんと、色が識別できるナイトビジョンが登場するとのこと!

ナイトビジョン

ナイトビジョン

ナイトビジョン

昼間の映像じゃないの~?というようなデモですが、空を見上げれば星が…やはりこれは夜なのか!
過去のデバイスとの比較もあり、新型カラーナイトビジョンがいかに高性能なのかわかります。

まだ筐体の大きさやスコープ形状になっていないなどヘッドマウントする機材とするにはまだ開発が必要そうですが、実用的なデザインになったらもはやあらゆる特殊部隊で採用されること間違いなしなのでは?!今後のアップグレードに期待大ですね!

[amazonjs asin=”B07B4H4ND4″ locale=”JP” title=”J-ARMAMENT V2ハイレスポンスメカボックス Rear”]

YAMATO

中堅サバゲーマー。マニアックになりすぎず、誰でも気軽にサバゲーを楽しめるような提案をしていけたらなぁ~と思っております。ハンバーガーとコーヒーをこよなく愛している。

投稿者記事

  1. S.COM REBORN PTW ブラシレスモーター の日本国内販売がスタート

    2024-01-19

  2. BUL SAS II ULTRA LIGHT:コンパクトな ハイキャパ がGet Magキャンペーン中

    2023-12-14

  3. 目からウロコなスマートガンの進化! FNハースタル のライオットガン

    2023-12-13

  4. ジョン・ウィック最新作に登場する PIT VIPER が続々モデルアップ!

    2023-07-13

関連記事

  1. 【ゲーム】「少女兵器大戦」のプロモーションビデオが公開、事前登録受付中!

    2015-09-07

  2. バンジージャンプのVR 渋谷に

    2017-04-15

  3. ミンダナオ島マラウィでダーイシュ(IS)掃討作戦をおこなうフィリピン軍特殊部隊の映像

    2018-01-10

  4. 米陸軍が太平洋戦域での利用を見据え、2017 年末までに新たなジャングルブーツの支給を計画

    2016-10-30





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る