米税関・国境警備局がグロック47をはじめ第5世代グロック3機種を採用


Photo Courtesy of The Firearm Blog.
アメリカ国土安全保障省の税関・国境警備局(CBP)は、制式拳銃として9mm口径の第5世代グロック3丁を新たに採用する。購入額は10年で合計8,500万ドル。現行の.40口径のH&K P2000を全数置き換える予定。

「ミリブロNews」で続きを読む

[amazonjs asin=”B079D69GYZ” locale=”JP” title=”SUPER POWERバレル 6.00mm 電動ガン用 363mm”]

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. 【海外ニュース】H&K本社への聞き取り調査の結果、ドイツ連邦軍のG36には「何の問題もない」と立証

    2015-10-21

  2. トラヴィス・ヘイリー(Travis Haley)がサバイバルゲームをプレイ

    2018-12-02

  3. 特集は日本海軍航空隊、八甲田山遭難事件、トイトブルクの戦いの3本。新連載「日本史の基礎講座」もスタート! 『歴史群像2月号』発売

    2022-01-18

  4. コンセプトは戦う新生児!新感覚アートフィギュア「BABYTECTOR(ベビテクター)」が素敵!

    2015-01-23





アーカイブ

ページ上部へ戻る