「MAG47」アメリカンAKのスタンダードマガジンになるか?

アリゾナ州にある銃器アクセサリメーカー「XTECH TACTICAL」がリリースするAKポリマーマガジン「MAG47」が話題となっているそうです。

ポリマーマガジンといえばMAGPULのお家芸ですし、AK用PMAGは既に存在しています。また、PMAGの登場以降あらゆる民間系の銃器メーカーによっても作られています。そして、そもそもAKにはブルガリアやロシアなど本家本元に歴史あるポリマーマガジンが多く存在しているのです。

結構、開拓されつくした感が否めないAKマガジン市場ではありますが、あえてそこにチャレンジするXTECH TACTICAL。どうやらこのMAG47というマガジンは、耐久性面での性能を最も重視したもので、その頑丈さにおいては今までの製品を凌駕する史上最強のマガジンであると相当な自負があるようです。AKといえば、どれだけボロボロになっても動作する耐久性が1つのウリですから、確かにコンセプトとしては合っていますよね。

XTECH TACTICALは、MAG47の最もタフなモデル「MAG47 mil」をこのほどリリース。開発においては相当過酷な耐久テストを行ったようで、カスタマーによる既存マガジンとの比較も行ってもらい成果を残した自信作なのだとか。

金属補強のないポリマーオンリーのモデル「OEM47」は、値段においてはAK用PMAGとほぼ同じ価格帯を実現し、アメリカ市場におけるAKマガジンの牙城を崩しにくるようです。

強度や汎用性、メンテナンスの簡潔さなど実用面に強みを見せるMAG47ですが、見た目もかなりカッコイイマガジンですよね。実銃での人気が高まれば、エアソフト用でも登場する日がくるのでしょうか。かなり話題になりそうな気がします。ちょっと期待しちゃいますね😋

[amazonjs asin=”B07B4GB2HQ” locale=”JP” title=”J-ARMAMENT 13:1 スーパーハイスピード ギアセット”]

YAMATO

中堅サバゲーマー。マニアックになりすぎず、誰でも気軽にサバゲーを楽しめるような提案をしていけたらなぁ~と思っております。ハンバーガーとコーヒーをこよなく愛している。

投稿者記事

  1. S.COM REBORN PTW ブラシレスモーター の日本国内販売がスタート

    2024-01-19

  2. BUL SAS II ULTRA LIGHT:コンパクトな ハイキャパ がGet Magキャンペーン中

    2023-12-14

  3. 目からウロコなスマートガンの進化! FNハースタル のライオットガン

    2023-12-13

  4. ジョン・ウィック最新作に登場する PIT VIPER が続々モデルアップ!

    2023-07-13

関連記事

  1. 【サバゲー動画】海外のサバゲーを見てみよう!~アメリカ・カリフォルニアのインドアフィールド編~

    2014-05-25

  2. リアルガルパン?!アメリカにピンクのタンクが登場!「私達はタンクのように強いけど無敵じゃないのよ」

    2013-10-27

  3. 【実銃ネタ】Hogue GripからAR用ハンドガード・グリップ・ストックの3点セットがリリース!

    2015-08-12

  4. 【LEGO】FPSゲームに登場する武器まで完全再現! レゴで作った1/1銃器類がスゴイ

    2015-11-09





アーカイブ

ページ上部へ戻る