「圧力は戦車砲に匹敵」アメリカ陸軍が新型の6.8mm口径弾をベースとする小火器システムを構築中 – ミリタリー


Photo by Sgt. 1st Class Jeremy Fowler
This photo is for illustrative purposes only.
アメリカ軍は戦後から5.56mm弾と7.62mmを現在に至るまで使用し続けている。幾度となく新弾薬とそれを用いる新小銃が登場しつつも、その座を守り続けた弾薬の「後継」として、この2つの中間サイズ、6.8mm弾を中心としたシステムをアメリカ陸軍は開発しつつある。

「ミリブロNews」で続きを読む

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. 【エナジードリンク風】「ガリガリ君元気ドリンク味」が発売されるって!?

    2015-04-30

  2. ICSからKey-Mod装備のAR・TRANSFORM4 の試射ムービー&インフォメーション画像が公開!

    2014-05-20

  3. Strike Industries製グロック19用の軽量カスタムスライド「ARK」が新発売

    2020-02-14

  4. やっぱボルトアクションでしょ!注目度バツグンの新型スナイパーライフル、ARES MSR-338のレビュー動画(英語)

    2013-09-24





アーカイブ

ページ上部へ戻る