防衛装備庁(ATLA)が『電磁加速システム(レールガン)』を含む様々な兵器技術の研究開発とその取り組みを紹介


防衛省・防衛装備庁(ATLA: Acquisition, Technology & Logistics Agency)が公式チャンネルを使って陸上装備研究所の広報ビデオを投稿した。

投稿された映像には、CBRN(化学・生物・放射性物質・核兵器)対応遠隔操縦作業車両システム、軽量戦闘車両システム、ハイブリッド動力システム、IED(簡易爆発物)対処システム、電磁パルス発生基礎技術といった陸上装備研究所における研究概要、試験評価、試験装置等の紹介がおこなわれている。

「ミリブロNews」で続きを読む

[amazonjs asin=”B07B4GB2HQ” locale=”JP” title=”J-ARMAMENT 13:1 スーパーハイスピード ギアセット”]

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. ゲーム後のスーパー銭湯も大丈夫w脱ぎ履き簡単!画期的な靴紐ギアBoot Cinch System

    2013-10-07

  2. 映画『ホース・ソルジャー』Blu-ray&DVDが10月3日に発売

    2018-10-23

  3. カナダ陸軍が「C21」として制式化される新たなマルチキャリバー式スナイパーライフルを取得へ

    2017-06-27

  4. Amazonプライムは得か損か

    2016-05-28





アーカイブ

ページ上部へ戻る