メキシコ麻薬戦争映画『ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ』のトレーラーから登場する銃器を検証

2015年に公開された『ボーダーライン』(原題:Sicario)はメキシコを舞台に麻薬戦争を題材としたアクション映画。その激しいバトルシーンや凝った設定はマニアから見ても非常に好評だったが、注目の続編となる『ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ』(原題:Sicario: Day of the Soldado)が2018年6月29日に全米公開。それに合わせて新たなトレーラーがyoutubeで公開されている。

関連記事:
「ボーダーライン」スピンオフ作品『SICARIO: Day of the Soldado』海外版トレーラー第2弾が公開

今作は前作「ボーダーライン」のスピンオフ作品となり、CIA職員のマット(ジョシュ・ブローリン)とコロンビアの元検察官、アレハンドロ(ベニチオ・デル・トロ)を中心にストーリーが展開される。

麻薬カルテル同士の抗争を狙って暗躍するCIA。あるカルテルのリーダーの娘を拉致し、さらに救出を偽装してメキシコに連れ帰ることになる。しかしその途中、護衛のメキシコ連邦警察から突然の奇襲攻撃を受けて・・・というストーリーだ。

ここでは公開されたトレーラーからこの作品に登場する銃器類を紹介しよう。

「ミリブロNews」で続きを読む

[amazonjs asin=”B07FN4KJK7″ locale=”JP” title=”ORGA WIDEBOREシリンダー トレポン用”]

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. 被災市民らが記録した在日米軍・自衛隊の活動記録を展示 「トモダチの誓い写真展」を日本外国特派員協会が開催

    2021-03-23

  2. 【エアガンレビュー】みんな大好き! タカラトミーマーケティングのNERF、春の新作ラインナップはちょっとスゴい!

    2015-03-07

  3. 米軍SOCOMが6.5mm口径のセミオート狙撃銃の採用を検討か

    2017-10-03

  4. アウトドア好きにオススメ! 持ち運び型大容量バッテリー「RIVER」

    2017-06-15





アーカイブ

ページ上部へ戻る