アメリカ海軍水上戦センター・クレーン研究所が分解式狙撃銃を開発


Photo from U.S. Patent Office
銃を分解すると照準が狂って再ゼロインが必要になる。このため精度が必要な銃を分解し、コンパクトにして運ぶのは困難ではあるが、アメリカ海軍水上戦センター(NSWC)クレーン研究所の特許でそれが可能になるかもしれない。

「ミリブロNews」で続きを読む

[amazonjs asin=”B07B4NWR95″ locale=”JP” title=”DEFACTOR MFTストック BK”]

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. 被害数億円規模 ロシア連邦保安庁のエリート特殊部隊員が押収された現金を着服していたことが明らかに

    2019-12-02

  2. トルコ軍に国産自動小銃 MPT-76 の量産第一陣が納品

    2017-01-04

  3. 【犬と自然と人間と】愛犬とのライフスタイルを提唱するカジュアルブランド「WOLFGANG MAN & BEAST」が日本に上陸

    2015-05-25

  4. アメリカン・アウトドア・ブランズ(旧SWHC)社が東京ドーム1個分の旗艦流通センター建設を計画

    2017-07-08





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る