人気のG&G電動ガンの詳細にせまる!?

トルネコです~
この土日は、天気も良いみたいで抜群のサバゲー日和ですね!
さて、最近さばなびの他のライターの記事を見ていても、ガチのミリタリー銃の情報よりは、ライトなアイテムやレビューが多くなってきましたよね!サバゲーフィールドに足を運ぶユーザーを見てみると、カジュアルな感じのサバゲーユーザーが大半を締めて来ている様に感じます。

装備以外にも、ゲームに持っていく電動ガン1つにしても最近の電動ガンメーカーは、デザイナブル(表現が合っているかは別)なM4電動ガンが多い。ミリタリーモデルは、ライセンスの問題なども着いて回るので、ユーザー志向に合致してしまえば、メーカーとしてもオリジナルの方がハンドリングしやすいのだろう。

今日は、オリジナル路線を突き進む電動ガンメーカーの1つでもあるG&G ARMAMENTについて、オルガ社の方でG&G電動ガンを解説ページを作ったとのことで紹介したい。一見した所、同社で扱っているモデルのみを解説したコンテンツになっている様で、新規入荷があった際には追記していくとのこと。
現時点では、以下の通り「外装フォルム」と「内部性能」についてのコンテンツが別れている。

G&G電動ガン 外装フォルムなどの解説
ORGAのチョイスする 電動ガン おすすめ モデル

G&G電動ガン 内部パーツや性能などの解説
【レビュー】G&G電動ガン

G&G電動ガン

[amazonjs asin=”B01N31Z0TV” locale=”JP” title=”ORGA Magnus HD Barrel 6.13mm 電動ガン用 363mm ORGA-MHD363″]

トルネコ

東京生まれのお座敷シューター。ミリタリーも好きだけど宇宙や近未来系のオカルトネタも大好きなライター件、某フリーランス。

投稿者記事

  1. DYNAX IR という音楽製作業界の新星

    2022-11-29

  2. MCX ガスブロ が予約受け付け開始になったぞ! オルガエアソフト 社のHPを要チェック!

    2022-09-26

  3. MCX ガスブロ が遂にエアガン業界に登場! オルガエアソフト が窓口

    2022-09-15

  4. ORGAを運営する㈱時代社が エフェクター や アンプ を販売する THEONE WebShop をスタート!

    2021-05-30

関連記事

  1. 【速報】2013年 第53回 全日本模型ホビーショー開催!その2 クラウンモデルのエアコキ新製品!

    2013-10-11

  2. 【速報】IWA&ENFORCE-TAC取材レポート!【月刊アームズマガジン編集部】

    2019-03-14

  3. IWA2014リポート~その3:マニア好みのスイスのメーカー・・・B&T編

    2014-03-11

  4. 【初心者参考特集】その日の汚れはその日のうちに!Part2 サバゲの後の装備品メンテの手引き

    2014-08-04





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る