米陸軍が72時間の初期介入で連続駆動に耐えられる小型・軽量で安全なバッテリーを開発中


Photo Credit: U.S. Army PhotoKathryn Bailey, CERDEC CPID
米陸軍は「通信用電子機器研究開発センター(CERDEC: Communications Electronics Research, Development and Engineering Center)」を担当主務局として、兵士が携行するハイテク電子デバイスの数々を長期間・安全に運用できるよう開発を進めている。

「ミリブロNews」で続きを読む

[amazonjs asin=”B00W72BM5Q” locale=”JP” title=”NEOX 電動ガン専用リポバッテリー7.4V 1200mAh セパレート”]

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. Amazon Merch on Demandにブルーインパルスの魅力が詰まったアパレル登場!空を駆け抜けるスタイルを今すぐゲット!

    2025-02-28

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. シグ社が米陸軍のM4・M249後継を狙う『次世代分隊火器(NGSW)』候補モデルを公開

    2020-02-15

  4. “スーツサバゲー”でスパイ気分を味わおう!作業着スーツ発祥ブランド「WWS」とサバイバルゲームフィールド「ASOBIBA」がコラボ

    2022-02-22





アーカイブ

ページ上部へ戻る