「海兵隊交換プログラム」下で米韓共同演習が実施。市街地戦闘(MOUT)訓練などの映像が公開


韓国でおこなわれた米韓共同演習の映像が公開された。
演習は、「海兵隊交換プログラム(Korean Marine Exchange Program 17-11)」の下でおこなわれ、総合運用性と共同能力の向上を掲げている。

「ミリブロNews」で続きを読む
[amazonjs asin=”B072XK232R” locale=”JP” title=”ノーベルアームズBig Minor Change New Design【COMBAT T1(コンバット T1) 】Dot Sight ドットサイト”]

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. 【自衛隊の本気】これってリアル戦国自衛隊!?www 自衛隊が大阪城をガチで掃除する様子がすごいと話題にw 

    2014-01-19

  2. バッテリー容量2倍で長時間駆動を実現!メモリ、デザインなど、アップグレードされた新しいポータブルゲーム機「ROG Ally X」を発表

    2024-06-03

  3. 【銃撃アクション】日本発の「Under The Dog」がインディーズアニメとしてキックスターターで資金募集

    2014-08-12

  4. フランス国立コマンド訓練センター(CNEC)でおこなわれた要人警護要員の養成課程訓練映像

    2017-11-13





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る