2名の航空自衛隊パイロットが初めて「F-35プログラム」の課程を終えて卒業

航空自衛隊に所属する2名のパイロットが、初めて米アリゾナ州ルーク空軍基地でおこなわれていた「F-35プログラム」の課程を終え、5月20日に晴れて「卒業」となった。

空軍第944戦闘航空団 第2分遣隊「ニンジャ(Ninjas)」で指揮官を務めるショーン・ホラハン(Sean Holahan)中佐は「1億2,600万人以上もの人口を抱える日本から、たった2名のパイロットがこの最新鋭戦闘機の操縦を習得にやってき、このほど無事に卒業を迎えた」「私は彼らを “友” と呼ぶことを大変誇らしく思う」とその感想を述べている。

関連記事:
航空自衛隊の F-35A 初号機 (701 号機) が米国のルーク空軍基地に到着

F-35プログラムは、航空自衛隊と、同基地を司令部に持つ第944戦闘航空団、それにメーカーであるロッキード・マーティン社によって計画されたもの。およそ7ヶ月間に渡って座学とシミュレーターを使った訓練が徹底的に叩き込まれ、初飛行をおこなっている。訓練のクライマックスには、空対空、空対地任務を経験したとのこと。

「ミリブロNews」で続きを読む

[amazonjs asin=”B01N6OXNH9″ locale=”JP” title=”ORGA DIMENTION 電動ガン用 HOPラバー ORGA-DIMENTION”]

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. 【TAMIYA】陸上自衛隊 10式戦車 (ディスプレイタイプ)のクオリティが凄いと話題に!

    2017-08-01

  2. 警視庁主催の機動隊対抗による射撃競技会の映像が公開

    2017-06-13

  3. 【防衛省×クラスターが初のコラボ】 自衛隊の1日を仮想空間で体験! 防衛省・自衛隊について知ることが出来る「防衛省・自衛隊メタバース基地」がOPEN!

    2024-06-05

  4. 人質の手錠の鎖を撃って無傷で解放することができるかどうかテストしてみた動画

    2018-11-20





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る