ほかの惑星に移住することになったら月を選ぶべきでない?!

※PARTNER
※引用元:ブーストマガジン

原始時代より劣悪な環境? 憧れの「月への移住」は実際しんどいらしい

月

ギズモード・ジャパンより転載:

洞窟からの再スタート。

いつの日か、人類が母なる惑星地球を飛び出して他の惑星に移住するとき、果たしてどの星を目指すのでしょうか? もっとも現実味がありそうなのはやっぱり火星? ほかにも候補はあります。地球そっくりな惑星プロキシマbや、赤色矮星TRAPPIST-1の周りに浮かぶ7個の惑星など、地球型惑星も多く見つかっています。でもそんな遠い星々を目指す前に、とりあえずは月に住んでみるってのはどうでしょう。人類の大いなる一歩はやっぱり月からってことで。

さて実際に月に住むとなると、どんな生活になると思います? どうやら暇つぶしのための本やゲーム、そしてランプが必須になる地獄の生活が待っているようです。なぜなら研究者たちは月では洞窟内で生活することを推奨しているからです。

続きはこちら ↓↓↓

ほかの惑星に移住することになったら月を選ぶべきでない?!

[amazonjs asin=”B00CIPQ8I8″ locale=”JP” title=”ガスガン用ガス ウッドランドBBGAS HFC-134Aガス 500g”]

岡橋 正基

サバゲ歴は通算○十年。
子供のころよりミリター好き。
昨年からドローンにはまり、最近はフィールドに行く時は必ずドローンを持って行きます。

投稿者記事

  1. ロボットで腕を二重化できる?今すぐ買える装置とは

    2018-01-26

  2. Twitter公式。全米で今年最も多くツイートされた映画/TV番組

    2018-01-22

  3. 覗き見をAIが見破るかも?Googleの研究者が開発する防止フィルター

    2018-01-20

  4. ファミコンをiPhone・iPadで。ワイヤレスで繋がる男のロマン

    2018-01-19

関連記事

  1. 【新清潔習慣】サバゲから帰宅後の足元・・・ケアしてますか?

    2017-08-06

  2. 【みんなでチャンバラ】「”IKUSA”, Samurai Battle Game」4月12日(日)に大阪城で開催!

    2015-03-30

  3. 【エアガンアクセサリ】AmoebaAirsoftの新作パーツは着脱簡単なハンドガード! 新作電動ガンも同時発表!

    2015-08-20

  4. 見た目もかわいい!MilSpec Monkey(ミルスペックモンキー)から 携帯に便利なステルスコンパクトポーチが発売

    2013-10-03





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る