米国における銃器犯罪による致死率の増加は大口径弾を使うピストルの普及と関連があるのか?

アメリカにおいて警察は犯罪で使用されたハンドガンを多数押収している。THE TRACEの記事によると大口径弾が普及して犯罪にも使用され、それによって致死率が上がっているという。

ATFが公開した資料によればアメリカ国内でもっとも普及している弾丸は9mmx19。

「ミリブロNews」で続きを読む

さばなびエアソフトニュース

1.電動ガン用 外装パーツが充実!

2.IRON AIRSOFTのHPがリニューアル!

3.LCT AKシリーズが充実!

4.コレクター絶賛!momo Shopが熱い!

ミリブロNews

エアガン・サバゲー・AirSoftGameからミリタリーのショップ・メーカーなど、コンバット・ミリタリーの総合情報サイト「ミリタリーブログ」

投稿者記事

  1. L3ハリス社が米陸軍に「ゲームチェンジャー」な新型ネットワーク式夜間暗視ゴーグル『ENVG-B』の初期納入を開始

    2020-02-29

  2. 米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

    2020-02-29

  3. ポーランド警察が「ベレッタAPX」ピストル×4,666挺購入

    2020-02-28

  4. メキシコの無法地帯では、麻薬カルテルによる不気味な武装ピエロが徘徊している

    2020-02-28

関連記事

  1. 【実銃アクセサリ】小さな部品でも便利さ極大!Magpulの新型スイベルアタッチメント「Magpul QDM」が登場!

    2015-04-04

  2. 【時計】検証!LUMINOXの耐久性!「SPACE BALLOON―宇宙までの耐久実験―」の結果・・・

    2018-02-10

  3. これからはお財布も指紋認証をつける時代へ! 未来型財布『Cashew』がアツい

    2017-10-26

  4. 米陸軍の軍高官・要人警護用の新型サブコンパクトウェポン(SCW)に『B&T APC9-K』が選定

    2019-08-10





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る