ARで「かめはめ波」が出せる

※PARTNER
※引用元:ブーストマガジン

AR×スポーツの祭典「HADO WORLD CUP 2016」開催!会場と賞金総額100万円の詳細決定!

世界初のARスポーツ「HADO」の世界大会「HADO WORLD CUP 2016」の詳細が決定しました。

株式会社meleap

11月26日(土)に行われるARを用いたテクノスポーツHADOの世界大会「HADO WORLD CUP 2016」が日本工学院専門学校 蒲田校 片柳アリーナにて行われる。賞金総額100万円の内訳も発表された他、副賞としてPlaystation VRとPlaystation4、necomimiなども設けられる。応募締め切りは11月6日まで。

11月26日(土)に開催する、新感覚テクノスポーツの祭典「HADO WORLD CUP 2016」の会場と賞金総額100万円の詳細が決定した。

HADO

HADOメインビジュアル

この「HADO」とは、ウェアラブルデバイス(ヘッドマウントディスプレイ&アームセンサー)を身につけ、実際の空間と映像を合成。自らの手でエナジーボールを放ち、相手と撃ち合う、AR(拡張現実)を用いた新感覚のARスポーツ。3対3のチーム戦で、エナジーボールで攻撃、バリアを張って防御、体を動かしフィールドを自由に動き回り、味方と連携して楽しむスポーツだ。

続きはこちら ↓↓↓

ARで「かめはめ波」が出せる

[amazonjs asin=”B01LYGXBOC” locale=”JP” title=”モバイルバッテリー RAVPower 6700mAh 急速充電 ポータブル充電器 (6700mAh 最小、最軽量/2016年9月末時点) iPhone / iPad / Galaxy / Xperia / タブレット / ゲーム機 等対応(iSmart2.0機能搭載)-ブラック”]

さばなびエアソフトニュース

1.電動ガン用 外装パーツが充実!

2.IRON AIRSOFTのHPがリニューアル!

3.LCT AKシリーズが充実!

4.コレクター絶賛!momo Shopが熱い!

岡橋 正基

サバゲ歴は通算○十年。
子供のころよりミリター好き。
昨年からドローンにはまり、最近はフィールドに行く時は必ずドローンを持って行きます。

投稿者記事

  1. ロボットで腕を二重化できる?今すぐ買える装置とは

    2018-01-26

  2. Twitter公式。全米で今年最も多くツイートされた映画/TV番組

    2018-01-22

  3. 覗き見をAIが見破るかも?Googleの研究者が開発する防止フィルター

    2018-01-20

  4. ファミコンをiPhone・iPadで。ワイヤレスで繋がる男のロマン

    2018-01-19

関連記事

  1. 【限定生産】サバイバルに最適!プロ登山家、竹内洋岳モデルのプロトレック「KARAKORUM BLACK SERIES」が発売

    2014-11-02

  2. 【DMM GAMES】PC/PSマルチコンバットオンラインゲーム『War Thunder』最強の制空戦闘機F-15 イーグル実装の大型アップデート!兵器獲得イベント開催!

    2023-12-18

  3. 2017年に4万名近くが銃器関連で死亡―米疾病対策センター(CDC)が報告。統計開始以来で最悪

    2019-04-18

  4. 九州現用戦リエナクトイベント「オペレーション:コールドターキー04」が 10/29・30 に開催

    2016-10-15





アーカイブ

ページ上部へ戻る