※PARTNER
※引用元:ブーストマガジン
最新スーパースポーツカー 新型NSXの工場を動画で見学!その生産工程の秘密とは?
ホンダが発売を開始した、新型NSX。その製作工程ご紹介します!秘密はあるのか!?

Photo by Tomohiro Yoshita
“操る喜び”を徹底追求したスーパースポーツ”ホンダNSXとは?

出典:http://www.honda.co.jp/
初代NSXが販売されてから26年。2005年に生産終了をしてから11年。
多くのファンが待ち望んだ、新型NSXは、アメリカACURA(アキュラ)で生産が行われています。
車両スペック
車両型式 : CAA-NC1
駆動方式:AWD
車両総重量 : 1,780kg
エンジン型式 : JNC
排気量 : 3492cc
最高出力 :581ps(エンジン単体 507ps)
最大トルク : 65,9kg・m (エンジン単体 56,1kg・m)
車両寸法 (全長×全幅×全高) 4,490 mm × 1,940 mm × 1215mm車両価格:2370万円
出典:http://www.honda.co.jp/

出典:http://www.honda.co.jp/
エンジンはホンダのレジェンドに積まれているJNB(V型6気筒 J型3.5リッター)がベースとなっており、ヘッド部分をSOHC(シングルオーバーヘッドカムシャフト)からDOHC(ダブルオーバーヘッドカムシャフト)に変更し、ツインターボ化。
3.5L V6 DOHC ツインターボエンジンと3基のモーターが搭載されています。

出典:http://www.honda.co.jp/
また、各所にホンダの最新技術がつめ込まれたた次世代スーパースポーツカーなのです。
詳しくは↓記事を見てみてください。
新型NSX、ついに日本販売を発表!「“操る喜び”を徹底追求したスーパースポーツ」
新旧NSXを比較してみました。比べることで見えてきたホンダの本気度合いを紹介します。
工場見学動画
まずは動画を御覧ください。
続きはこちら ↓↓↓
[amazonjs asin=”B01JIS5DLU” locale=”JP” title=”博多久松 × スーパーハイスクールヒーロー 定番小箱おせち5段 舞 4.6寸5段重 (2016年12月31日着)”]