トルネコです!
2016年10月1日より販売開始となり、先日外装レビューを公開させて頂きましたG&G新作電動ガン RK74シリーズの内部について書きたいと思います!
電子トリガーとMOSFET搭載という部分も大きなポイントですが「それら」に合わせて内部パーツ構成も良く考えられているな~と感心しております。
メカボックス全景は、通常のVer3と何ら変わりはないのですが、電子トリガーとMOSFETの接続部分が信号線の形式になっている。
このMOSFETの接続ですが、上記の通り(セレクタープレートの全面)に小さいコネクターで簡単にMOSFETを取り外すことが可能になっている。
殆ど無いとは思いますが、逆電や漏電によってMOSFETが破損した場合にも、上記のコネクター部分から簡単に取り外せるので、従来のFETトラブル修正より格段にメンテナンス性が向上しています。
ご存知の通り、FETが行くと、「メカボックス全バラシ~細い信号線を半田し直して」 など結構骨の折れる作業が着いて回ります。また、FET交換をShopに依頼した場合、もちろん工賃が掛かります。
その面からみても、RK74シリーズにおけるFETメンテナンスの効率性は高いと言えます。
予備のFETを持って入れば、内部を開けなくともFETの修正が可能です!
軸受は、8mmベアリング(シールドタイプ)となり、カットオフレバーやスプリング関係は従来AKと同じ物が適合します。軸受に関しては、ベアリング式、メタル式などユーザーの好みに合わせて変更しても良いと思います。
以下は、RK74シリーズに搭載されている電子トリガー。
作り自体はしっかりししていますが、組バラシやカスタムをご自身でやられる場合は、先ほどのMOSFETと一緒に予備を持っておくことをお勧めしたします!
電子トリガーやMOSFETなどのアフターパーツに関しては、以下に記載している取扱店さんへお問合せお願い致します。
RK74に導入されているギアは、ハイスピードタイプのギアとなります。
通常、セクターギア(一番右)の歯数は16枚ですが、RK74のセクターギアは14歯と2枚少なくなっている。
これは、MOSFETとモーターの恩恵 + LIPOバッテリー運用を前提としたトラブル防止対策となります。
セミオートであれば、然程問題になりませんが、フルオートや連続バーストなどをやった際に、劣化しているBB弾などがローディングされると弾詰まりを起こしたりします。
完全に詰まる場合と「詰まり気味で発射」される場合とがあり、後者のトラブルは湿気の多い時期に利用するバイオBB弾などで起こることがあります。
バーストやフルオート時に 「その瞬間的な弾詰まり」 が起こると、ピストンストロークのタイミングがずれる(ピストンが適正位置に戻る前にセクターギアが戻って来てしまう)ことで、ピストンクラッシュやピストンロックというトラブルを引き起こします。
ですが、RK74のセクターギアの様に歯数を減らすことによって、大部分のピストントラブルは回避できます。これは、良くハイサイクルカスタムなどに用いられる技法となりますが、クラッシュ防止対策として取り入れているカスタマーも多く見受けられます。
また、注目してほしいのは、ベベルギア(一番左)。逆転防止ラッチが掛かる受け歯が5枚歯になっている。この歯数が好くないと、早いセミオートのトリガーワークにギアが付いて来れず 「モタリ」 などの原因になってしまいます。
MOSFET+セクターの歯数、ベベルの受け歯の数からしても、セミのレスポンスはかなり良いものだと言えます。
ギアに関係する部分として、ピストンは忘れてはいけませんね。
RK74シリーズのピストンは、上記の通り、歯の部分がメタル製になっています。
樹脂製やポリカなどの場合、ちょっとしたピストンタイミングのズレで噛んでしまったりすると直ぐに歯が欠けたり、割れてしまったりしますが、全歯メタルであればピストン歯によるクラッシュということは考えなくて良いですもんね。
このピストンですが、上記 14枚歯のセクターと同じく、通常のピストンより1枚歯が少なくなっています。これもハイサイクルやクラッシュ防止で良く用いられる手法となり、14枚歯のセクターギアとの相性も大変良いと思います。
※16枚歯セクターのフルストロークでも有効です。
次は、シリンダーとシリンダーヘッド。サイズ、内径など従来AK用と同サイズですのでサードパーティの製品も導入できます。シリンダーは加速ポート付となっており、シリンダーヘッドのラバー部分ゴムパッドとなりますので、ピストンの衝撃を吸収するタイプとなっています。
RK74のメタルチャンバーです。こちらも従来AK用と同設計となります。AKのチャンバーはM4などと異なり、フレーム(フロントセクション)に固定して利用する仕様となってますので、給弾やBB弾の保持位置も一定だったりと、非常に安定した実射撃が可能です。
今回ご案内した G&G RK74シリーズ電動ガンですが、全体を通じ良く出来ていると思います。
メンテナンス性はもちろん、剛性や汎用性(Keymodなど)、トラブル対策(ギアやピストン)など、サバゲーでの利用を前提とした仕様と安心して使えるという面に関しては、ビギナーにも嬉しい部分だと思います。
初回の記事でもご案内した通り、3Typeのモデルが発表されていますので、ご自分のプレイスタイルに合ったモデルを是非CHECKしてみてください。
実機は、以下の取り扱い店でも見れると思いますので、お近くの販売店へ連絡してみてください。
G&G RK74シリーズ取り扱い店
ホビーショップ タム・タム 名古屋店
愛知県北名古屋市中之郷神明7
0568-27-2777
ホビーショップ タム・タム 豊橋店
愛知県豊橋市下地町境田100 オートバックスとよはし店2階
0532-57-5300
ホビーショップ タム・タム 岐阜店
岐阜県羽島郡岐南町三宅8-7-1
058-240-1212
ホビーショップ タム・タム 仙台店
宮城県仙台市泉区松森字後田45-1 八乙女SC内
022-771-9322
ホビーショップ タム・タム 筑紫野店
福岡県筑紫野市美しが丘南1-12-1 筑紫野ベレッサ2F
092-919-0120
ホビーショップ タム・タム 大宮店
埼玉県さいたま市見沼区春野2-8 Patria東大宮3F
048-688-9666
ホビーショップ タム・タム 秋葉原店
東京都千代田区外神田6-14-2 さかい末広ビル4F、5F
03-5816-5668
ホビーショップ タム・タム 千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町330番地50 ワンズモール3F
043-215-2215
ホビーショップ タム・タム 四日市店
三重県四日市市泊小柳町4-5 イオンタウン四日市泊 内
059-348-6808
ホビーショップ タム・タム 相模原店
神奈川県相模原市南区西大沼1-5-5
042-752-2727
ORGA AIRSOFT
東京都西東京市東町5-8-6 #101
0424-46-8095
ホビーショップ タム・タム サンシャインワーフ神戸店
兵庫県神戸市東灘区青木1-2-34 サンシャインワーフ神戸1F
078-414-4305
スーパーキッズランド大須店
愛知県名古屋市中区大須4-2-48
052-262-1203
万代 仙台南店
宮城県仙台市太白区中田町杉の下34番地
022-381-8875
万SAI堂 郡山店
福島県郡山市安積町荒井大久保7−7
024-946-5501
モケイパドック トイガン市場 パドック武器店
千葉県八千代市大和田新田443-2
047-450-6655
お宝あっとマーケット おゆみ野店
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央4-35-1
043-293-8120
お宝あっとマーケット 土浦北店
茨城県かすみがうら市下稲吉2654-1
0299-59-1832
プラウダ
京都府京都市下京区梅小路西中町109
075-311-2111
GunShop SYSTEM
埼玉県越谷市下間久里141-1
048-976-1237
エクセルホビー
札幌市中央区南条西1丁目2 松崎ビル3F
011-211-1592
万代書店 山梨本店
山梨県甲斐市西八幡4415
055-260-7021
万代書店 長野店
長野県長野市川合新田3389-1
026-214-3075
地球天ストア
石川県金沢市千木町ル37-1
076-216-7997
グッドフェローズ各務原店
岐阜県各務原市蘇原三柿野町2-11
058-216-0018
ビッグマン
岐阜県岐阜市北一色8丁目4−5
058-245-7563
オペレーションジャッジメント
静岡県浜松市東区流通元町14-2
053-545-6085
ミリタリーショップ マリーン 大垣店
岐阜県大垣市北方1丁目1516
0584-82-8117
マンケイブ
愛知県岡崎市柱曙1丁目11番地4
0564-83-5233
サバイバルゲームフィールド キヨスCQB-CAFÉ
愛知県清須市土器野115
080-7819-0284
スーパーキッズランド本店
大阪府大阪市浪速区日本橋4-12-4
06-6634-0041
Tactics Field
福岡県福岡市東区多の津4丁目5-12 LIZビル3F
092-260-8608
[amazonjs asin=”B00E8HM9N2″ locale=”JP” title=”Wera(ヴェラ) 967SPKL/10SMN マルチカラートルクスキーセット 073599″]
さばなび人気記事一覧
1.【やっぱ凄!】G&G新作RK74電動ガンの内部に迫る!
2.【解説】 MARSOC : マーソックについて
3.【コンバットマガジン】BB弾について真面目な考察(by taku)