※PARTNER
※引用元:ブーストマガジン
自由を求めて「100均」を彷徨ってみた
2010年に出版された『100均フリーダム』(著・内海慶一/刊・ビー・エヌ・エヌ新社)には、100円ショップ(通称「100均」)で売っているとっても自由な商品が70種類以上掲載されています。どのページをめくっても「え!?」「なぜこの商品を企画したんだ」と突っ込みたくなる商品が満載で、一種のを開悟りをかせてくれる本でした。
「断捨離ブーム」が世の中を席巻し、シンプルな暮らしが当たり前になってきた今でも、100均には自由があるのでしょうか?
「100均」の歴史
さかのぼること90年前、「なんでも十銭均一売り場」という大阪での催しが均一ショップの始まりだったそうです。そして1985年3月、愛知県春日井市にできた「100円ショップ」が、日本初の固定店舗型「100均」だと伝えられています。(参照元:wikipedia)
現在では、日本企業がアメリカや中国などに進出したりとグローバルに展開されています。国内でも取り扱い商品の幅が広がり、顧客ニーズに合わせた店舗がオープンするなど、店舗にオリジナリティが出てきたと感じられます。
都内最大級の「100均」は錦糸町にあった!
続きはこちら ↓↓↓
【おもしろ100均探訪】100均にある「自由すぎるアイテム」
[amazonjs asin=”B006FHJPP8″ locale=”JP” title=”駄菓子詰め合わせ OPP袋入り 100a”]