動体視力を鍛えるメガネとは

※PARTNER
※引用元:ブーストマガジン

「見るチカラ」を鍛える眼鏡 Visionup (ビジョナップ) 国内外で評価高まり愛用者が増加

株式会社アプリシエイト

動体視力など「見るチカラ」を鍛えることのできる眼鏡が国内外で認知度を高めています。株式会社アプリシエイト(京都市、田村哲也、代表取締役)が製造販売する「Visionup」です。国内、海外のプロスポーツで利用されているほか、一般の幅広い年代の人たちにも愛用されています。年内には高齢者むけ新製品を市場投入する予定で、大学と共同研究も進めています。

動体視力など「見るチカラ」を鍛えることのできる眼鏡が国内外で認知度を高めています。株式会社アプリシエイト(京都市、田村哲也、代表取締役)が製造販売する「Visionup」です。国内、海外のプロスポーツで利用されているほか、一般の幅広い年代の人たちにも愛用されています。年内には高齢者むけ新製品を市場投入する予定で、大学と共同研究も進めています。

Visionupは、レンズ部分の液晶パネルの点滅で視野を断続的に遮断し、脳を活性化するとともに視覚的に負荷をかけ眼筋を鍛える眼鏡です。1秒間に1回から最高200回の速さで点滅し、トレーニングに合わせて調整できます。Visionup本体の重さは30グラムでスポーツグラスとほぼ同じです。

国内では、ネット通販のアマゾンや自社ネットショップを通じて販売。また、全国30の販売店に卸しています。海外にも自社ネットショップや25の販売店を通じて販売しており、北米、欧州、豪州などへの販売実績があります。日本では、プロ野球の数チームをはじめ、サッカー、テニス、卓球など0.1秒の判断が求められるスポーツ界において、Visionupの認知度が高まっています。今年5月には8歳から使えるジュニアモデルを投入。こちらはスポーツ教育に熱心な保護者からの注文が増えています。

Visionup VA10-AF

続きはこちら ↓↓↓

動体視力を鍛えるメガネとは

[amazonjs asin=”B0199WDU2Y” locale=”JP” title=”CB ブルーライトカットメガネ パソコン・スマホ・タブレット使用時に! メタルフレームでとってもオシャレ。ブルー”]

岡橋 正基

サバゲ歴は通算○十年。
子供のころよりミリター好き。
昨年からドローンにはまり、最近はフィールドに行く時は必ずドローンを持って行きます。

投稿者記事

  1. ロボットで腕を二重化できる?今すぐ買える装置とは

    2018-01-26

  2. Twitter公式。全米で今年最も多くツイートされた映画/TV番組

    2018-01-22

  3. 覗き見をAIが見破るかも?Googleの研究者が開発する防止フィルター

    2018-01-20

  4. ファミコンをiPhone・iPadで。ワイヤレスで繋がる男のロマン

    2018-01-19

関連記事

  1. 米陸軍が初のロボット戦闘車輌の試作機を使って2021年までにテストを計画

    2018-02-15

  2. 東京コミコン2022の興奮がよみがえる!話題の最新スタチューたちが、新宿ギャラリーショップに登場

    2022-12-19

  3. 東京ジョイポリスに世界初のフリーローム 6 人同時プレイ VR アトラクション「ZERO LATENCY VR」が登場

    2016-08-08

  4. 海外では両方盛んなエアソフトVSペイントボールで大論争が勃発!あなたはどっち?

    2013-11-20





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る