【偵察犬現る】ペット用カメラ取り付けアクセサリで広がる可能性

※PARTNER
※引用元:ブーストマガジン

ペットの目線映像も楽しめる。撮影シーンが広がる。パナソニック「ウェアラブルカメラ」のアクセサリー3種類を新発売

パナソニック

「ペット&アームマウント」ならペット視点の映像記録が楽しめる(ペット取り付けはHX-A1Hのみ対応)

パナソニック株式会社は、ウェアラブルカメラHX-A500/HX-A1H用アクセサリー「ミニベースマウント」「ショルダーマウント」「ペット&アームマウント」の3機種を2016年6月17日より発売します。

小型・軽量サイズを実現したウェアラブルカメラは、従来のアクションカメラでは難しかったシーンやアングルでのハンズフリー撮影や、手軽に迫力のある目線での撮影が楽しめることで好評いただいています。このたび、撮影のフィールドをさらに広げたいというご要望をいただき、ウェアラブルカメラ用アクセサリー「ミニベースマウント」「ショルダーマウント」「ペット&アームマウント」を商品化しました。

「ミニベースマウント」は、小型ながら両面テープでカメラを固定できるため、スポーツや趣味で撮影が難しかったシーンでの撮影が可能です。「ショルダーマウント」は、背中に背負うスタイルのためしっかり固定しながらハンズフリーで撮影ができ、ランニングや登山等のシーンで便利に使えます。「ペット&アームマウント」は、ペットに装着できるマウントです。今まで見ることができなかったペット目線の映像を楽しむことができます(※)。さらには、腕に装着してハンズフリーで撮影ができ、自転車や各種スポーツ等のシーンで便利に使用できます。

パナソニックは、日常撮りからスポーツ・アウトドアなどのイベントまで、幅広いシーンでのウェアラブルカメラによる新たな映像の楽しさを提案してまいります。

各カメラの概要は続きから

続きはこちら ↓↓↓

【ペットに装着も可能】ウェアラブルカメラを取り付けられるアクセサリで、カメラの可能性が広がる

[amazonjs asin=”B00NAP1T16″ locale=”JP” title=”iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ622 ホワイト 【日本仕様正規品】 622″]

岡橋 正基

サバゲ歴は通算○十年。
子供のころよりミリター好き。
昨年からドローンにはまり、最近はフィールドに行く時は必ずドローンを持って行きます。

投稿者記事

  1. ロボットで腕を二重化できる?今すぐ買える装置とは

    2018-01-26

  2. Twitter公式。全米で今年最も多くツイートされた映画/TV番組

    2018-01-22

  3. 覗き見をAIが見破るかも?Googleの研究者が開発する防止フィルター

    2018-01-20

  4. ファミコンをiPhone・iPadで。ワイヤレスで繋がる男のロマン

    2018-01-19

関連記事

  1. 【動画】FPS RUSSIAの新着動画公開!今回は劣化ウランを使用した22LR徹甲弾!?

    2017-09-26

  2. カナダ国防研究開発所DRDCが小火器評価基準策定のためのFSAR計画を開始

    2017-06-01

  3. 四輪駆動+可動銃座・・・エアソフト用ドローンがちょっとスゴそう!

    2016-09-25

  4. 【本物は一味違う】第1回ドラゴンフォース主催 ジミー・ヘンドリクス交流サバゲーの様子が届いた!

    2016-07-27





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る