紙飛行機 自分で操縦する時代に、しかもカーボン素材の・・・

※PARTNER
※引用元:ブーストマガジン

紙飛行機をドローンにしてしまおうというアイデアが現実のものに

紙飛行機をドローンにしてしまおうというアイデアが現実のものに

紙を折って空に飛ばす「紙飛行機」。古くから人々の間で遊ばれてきており、誰でも一度は紙飛行機で遊んだことがあるのではないでしょうか。そこで今回は、そんな紙飛行機をドローンにしてしまおう!という発想の面白いプロダクトをご紹介します。

Carbon Flyer  SOAR

カーボン製の素材を使った、とてもスタイリッシュなドローンが「CARBON FLYER SOAR」です。

CARBON FLYER SOAR

アメリカのTrident Designによって製作されているこのドローン。カーボン製ということで極めて堅牢に作られているようです(ドローンやラジコン航空機は壊れやすいので、「堅牢」というのは非常に重要です)。また、本体だけでなくスタンドのデザインも格好よく、そのデザイン性の高さも話題になっています。

クラウドファンディングで、179ドルで出荷受付中とのことです。

実際のドローン動画は・・・

続きはこちら ↓↓↓

紙飛行機 自分で操縦する時代に

[amazonjs asin=”B01DDO99C4″ locale=”JP” title=”JXD 509G 2.4G 4CH 6軸 ジャイロ 5.8G FPV (リアルタイム 生中継) 高度保持 RC ラジコン クアッドコプター マルチコプター ドローン 2.0MP HD カメラ付 (JXD 509G)”]

岡橋 正基

サバゲ歴は通算○十年。
子供のころよりミリター好き。
昨年からドローンにはまり、最近はフィールドに行く時は必ずドローンを持って行きます。

投稿者記事

  1. ロボットで腕を二重化できる?今すぐ買える装置とは

    2018-01-26

  2. Twitter公式。全米で今年最も多くツイートされた映画/TV番組

    2018-01-22

  3. 覗き見をAIが見破るかも?Googleの研究者が開発する防止フィルター

    2018-01-20

  4. ファミコンをiPhone・iPadで。ワイヤレスで繋がる男のロマン

    2018-01-19

関連記事

  1. アメリカ陸軍 催涙ペイント弾を撃ち出して暴徒を鎮圧する「VKS」の購入契約を締結

    2018-10-25

  2. 【主要ミリタリー&サバイバル系雑誌新刊チェック】今月発売の最新号を総チェック! 2014年6月編

    2014-06-30

  3. 【やらなイカ?】KRISSから新エアガンブランド「KRYTAC」立ち上げたでゲソ!  ロゴマークなんてとってもイカしているwww

    2014-02-06

  4. ブラックライフルコーヒーのトヨタ・プリウスは『M61バルカン』で武装。1分間の発射で弾代は2,000万円也

    2019-03-19





アーカイブ

ページ上部へ戻る