【WoT】サバゲーマーなら上達確実!「World of Tanks」が楽しくなるコツはここにあり!

さばなび読者のみんな!
「World of Tanks (ワールドオブタンクス)」はすでにダウンロードしてくれたよね!
FPSに慣れている人はもちろん、サバゲーマーなら上達確実、初心者の人にも使えるテクニックを教えちゃうよ!

これは戦車を使ったサバゲーだ!
攻撃の基本を押さえて「勝ちにいく」ぞ!

■「World of Tanks (ワールドオブタンクス)」

wot3

①まずは発見されないよう遮蔽物の影へ

丘や建物、茂みの影へまずは隠れ敵機を発見してみましょう。
はいこれ、サバゲーマーの基本ですね!
しかし敵機を発見しても、発砲してしまえばこちらの居場所を把握されてしまうので・・・
その時は茂みが透明にならないくらいに少し後退し、茂みのやや手前からの攻撃が発見されにくい!

weed

②側面または背面を取れ!

どんな戦いも真正面からの撃ち合いは得策とは言えません。側面・背後をとれたらこちらのもの!
また正面に比べて装甲が薄いので撃ちこめるチャンス。

3

③効率的にダメージを与えるには?装甲の薄い場所を知る!

装甲に覆われたどんな戦車にも、それぞれの、または共通した弱点があるはず。
その弱点を突けば一気に大ダメージを与えるのも難しくない!
そんなときにはまず「足元」を狙え!

基本的に車体の上部より下部の方が薄くできているので、比較的簡単に貫通が期待できるぞ!

wot

足元と言っても、特に下部の丸で囲んだ先頭と最後尾の車輪を破壊することで、相手の動きを封じ込める「履帯(りたい)を切る」というテクニック!
これで自チームに貢献かつ有利に!

ritai

「キューポラ」を狙え!

砲塔上部にある司令塔。
ここは「車長の指定席」であり、小さく狙いにくいが当たればほぼ貫通。
「視認装置」を破壊することで視認距離を低下!

cup

特徴をつかんで「俺の一台」を!

また、車体の大きさ、強固さ、隠蔽率(発見されづらさ)、機動性・・・
軽戦車、中戦車、重戦車、駆逐戦車、自走砲それぞれに特徴があるので、自分に合う車種はどれなのか?まずはトライしてみましょう!

centurion_mk.71

戦車の細部を忠実に再現したからこそ、その個体の特徴を知るべし!
そう、いい銃を持っていても勝てるとは限らない。戦術の腕とチームワークが試される。
サバゲーマーよ、「World of Tanks (ワールドオブタンクス)」で常日頃から鍛錬せよ!

「World of Tanks (ワールドオブタンクス)」

サードパーソンシューティングゲーム
対応機種:Windows 7 / XP / Vista / Windows 10 / Xbox 360 / Xbox One / Mac OS X/ PlayStation 4

aa

World of Tanks Blitz

対応機種:OS / Android / Windows 10

blitz

(C) Wargaming.net

 

[amazonjs asin=”B00LN4CZD2″ locale=”JP” title=”World of Tanks: Xbox 360 Edition コンバット レディ スターター パック”]

牛浜 のぶ子

前職は広告系企業に勤務。取材やまとめ記事の他、海外留学の経験を武器に、海外記事、翻訳記事の作成なども担当。魅力ある文章を書くことを心がけていますので、皆様が読んで楽しい!記事をお届けできるよう日々努力中です。

投稿者記事

  1. 【装備】終末マッドサバゲにおすすめマスク「Ronin」ヘッドショットも関係なさそうな勢い

    2018-05-09

  2. 【ドーン】見える・・・見えるぞ!この超大型ドットサイト「MGRS」の無敵感がハンパない

    2018-05-09

  3. 【やりたい】ドローンと光線銃を使って「リアルインベーダーゲーム」これは楽しいに決まってる

    2018-05-08

  4. 【赤外線銃】速報!200m届くリアルスナイパーライフルが登場!未来型サバゲー勢力拡大中!

    2018-05-08

関連記事

  1. AK-47 1周年記念イベントくーみんゲスト出演 ☆坂地久美

    2018-05-23

  2. IWA2014リポート~その44:その他のガンメーカーのまとめ編

    2014-04-09

  3. 石井健夫氏直伝!初心者でもよくわかるシューティング講座「エリートオペレーターズ編」①

    2018-01-09

  4. 【さばなびイベント】HQマウントビレッジでサバゲー撮影しました!

    2015-03-03





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る