【グレネード】サバゲーに新しい風!「サイクロン インパクトグレネード」発売!

サバゲーで使用できるグレネードの代名詞となっていた「Tornado Grenade」。
その販売元であるAirsoft Innovationsから新しいグレネードが発売されました。

その名も「Cyclone Impact Grenade」!

cycron

装弾数は140発。それらの弾が初速68.5m/s程で飛び散るという事です。ワンダフル!
しかも「Tornado Grenade」では面倒だった装弾も非常に簡易化されているそうです。

お値段が$39.95と、旧Tornadoよりもグッと下がってお求め安くなっているのも嬉しいところ。
軽量化されたボディも相まって2本くらい持っておいても、いろいろな意味で負担になりにくいのが良いですね!

そろそろ日本にも入ってくると思われるので楽しみです。
インドアや入り組んだアウトドアで活躍しそうですね!!

[youtube width=”580″ height=”344″]https://youtu.be/_EZaTRKz5Rs[/youtube]

動画では良い勢いで投擲していますが、本体が直撃したら結構危険です。
日本のフィールドでは投げ方や使用が制限されている事があるので、各フィールドのレギュレーションを確認してから正しい使用方法でご利用ください。

[amazonjs asin=”B003V26VJS” locale=”JP” title=”明治屋 マイグレナデンシロップ 720ml”]

古谷 孝幸

とにかくラーメンが好き。味噌も豚骨も良いけど、やっぱり醤油。最近流行りのメガ盛り系は少し苦手です。タイ、香港、台湾などアジアの国を回ってきましたが、ラーメンの味もサバゲーのマナーも日本が一番ですね。

投稿者記事

  1. 【コラム】サバゲーのゲームについて考えてみた!第4回「変わり種ゲーム」

    2018-03-30

  2. 【コラム】サバゲーのゲームについて考えてみた!第3回「メディック戦」

    2018-03-24

  3. 【コラム】サバゲーのゲームについて考えてみた! 第2回「カウンター戦」

    2018-03-16

  4. 【コラム】サバゲーにいこう! ~Dive to Survival-Game!~ 第2回「自分の装備を持ってみよう!」

    2018-03-15

関連記事

  1. 難航するポルトガル軍の小火器刷新計画

    2019-05-13

  2. スリングの巻き取り収納機能が付いたWMD GunsのAR-15用アイデア商品『SlingStock』

    2019-01-20

  3. 小火器の大幅な小型化・高初速化を可能にする新型銃身とブリーチを米陸軍が開発中

    2019-09-24

  4. SABREからPenCott™冬季迷彩特殊部隊用スモック“Ghostwalker”リリース

    2013-12-11





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る