【乗り物】これってクルマ?スケボー?「WalkCar」でもう歩かなくていいかもしれない

新しい技術によって、セグウェイのようないままでにない乗り物が開発されている昨今。
小型化、省電力などでますますその進化は進むばかり。
そして日本人が「新しい乗り物」を開発したらこうなる!

■「WalkCar」

大きさ、ノートPCサイズの何かをカバンからおもむろに取り出し・・・

walkcar2

地面に置いたら・・・

walkcar4

上に乗るだけで発進、操縦は左右の体重移動!

walkcar5

危ないと思った時や、止まりたいときはその場で飛び降りれば自動静止。

walkcar8

かなりの急勾配も荷物を乗せたキャリーとともにスイスイ登っていきます。

walkcar3

将来的にはお年寄りの歩行(?)介助などにも使われるかも?

walkcar6

人が乗った車椅子ごと押せるようなので、動力もなかなか強そうです。

walkcar7

このWalkCar、cocoa motorsという日本のハードウェアスタートアップが開発中で、来月10月にクラウドファンディングのKickstarterで予約を開始予定。
価格や安全性などまだ不明な点は多いものの、今年6月東京・青山INTERSECT BY LEXUSで紹介した際から注目は高まっています。

創業者の佐藤国亮氏は、
「いろんなテクノロジーは進化したのにクルマは持ち運べなかった。歴史を振り返ると、人の“移動”は進化してこなかった。ケータイのように持ち運べれば、“徒歩”を初めて進化させられるはず」
とのこと。

アクセル・ブレーキ・ハンドルもない未来の乗り物。
しかもカバンに入れて携帯できる時代がすぐそこまで!

[youtube width=”580″ height=”344″]https://youtu.be/-MS0w7h1RHk[/youtube]

引用元:http://www.cocoamotors.com

[amazonjs asin=”B00EU6T7GS” locale=”JP” title=”新しい発想の乗り物 ドクロ エスボード 専用収納ケース付き (ブルー)”]

さばなび編集部

さばなびは、サバイバルゲーム(サバゲー)を中心に、「人」にフィーチャーしたインタビュー記事やミリタリー・アクション系映画情報、アウトドアに特化したモバイルガジェット情報、ファッション情報などを扱うWebメディアです。

投稿者記事

  1. ANAグランドスタッフの業務内容や航空業界のしくみなどが分かる航空業界・地上職を目指す人のための必携書! 「ANAグランドスタッフ入門 最新版」発売

    2021-12-21

  2. 世界の主力戦車が1/43スケールで登場!WEB限定販売『第二次世界大戦 傑作戦車コレクション』

    2021-12-14

  3. 男のロマンをくすぐるミリタリーライクなヘリ型ドローン『GHOST-EYE』を応援購入サービスMakuakeにて先行販売

    2021-12-13

  4. 【おそロシア】マスク着用拒否で発砲され2人死亡【モスクワ】

    2021-12-10

関連記事

  1. ドローンサーキット取材レポ

    2016-06-25

  2. 自衛隊規格の確かな品質!真鍮デザインも注目!ソロキャンプにもぴったりなハンゴウ「LOGOS 23式ハンゴウ(2合)」新発売!

    2022-11-08

  3. 【映画】アクションヒーロー大集合!人気シリーズの最新作『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』が相変わらずの超豪華キャストww【予告編公開】

    2014-08-09

  4. 【アクセサリ】サバゲーマー以外にも大好評! おなじみのマグプル製iPhone6 Plus用ケース登場! 

    2014-12-19





アーカイブ

ページ上部へ戻る