3月末にオープンの第一報をお伝えして、多くの反響があったインドアサバゲーフィールド「戦陣」(千葉県千葉市)さん。
最大の特徴はすでにお伝えしているとおり、ズバリ! ビル1棟を丸ごとサバゲーフィールドにしてしまったという、個性と魅力に溢れたフィールドです。
こちらが「戦陣」さんが入る、はやぶさビル。
6階建てのこのビルは、2Fが受付兼セーフティとなっていて、3~6Fがフィールドという構成です。1Fは現在工事中で、シューティングバーを作る計画もあるとか。

シューティングバーのオープンが予定される1F部分
●ビジネスホテルだった物件がインドアフィールドに!
このビルは、元々はビジネスホテルだったということもあり、各フロアはそれなりの広さ。
3Fから見ていくと、バーカウンターや、映画『ダイハード』のあのシーンを彷彿とさせる「マクレーンロード」と名付けられたダクト風の障害物、忍者屋敷のどんでん返しのような回転ドアがあるアトラクティブなフロア。

3F/バーカウンター
バーカウンターは高めの作りなので、潜むには最適なバリケードになっています。

3F/マクレーンロード

3F/上部にマクレーンロードがあるやぐら

3F/回転ドア
●階段が2か所あるので多層階での攻防も可能!
ビルを使ったサバゲーフィールドなら1度はチャレンジしたいのが、階をまたがった攻防。
階段が1か所だとゲームが膠着しかねないのでナカナカ難しいのですが、戦陣さんは、階段が2か所あるのでその夢も叶います!
上から攻めるも、下から攻めあがるもどちらもかなり心拍数が上がる攻防になることでしょう。
続いては4Fに行ってみましょう!
4Fはうって変わってシンプルなバリケード構成。

4F/シートバリケード
「組長室」と名付けられた遊び心溢れた小部屋もあります。

4F/組長室
全体的にスッキリとしたバリケード配置なので、逆にリアリティを演出してくれることでしょう。
5Fに登ると、CQBを意識した迷路状のバリケード配置のフロアとなります。

5F/CQBエリア

5F/CQBエリア

5F/CQBエリア

5F/CQBエリア
●風呂場あり、変圧器ありの静寂に包まれた最上階
いよいよ最上階となる6Fに入っていきましょう!
これまでのフロアにはスピーカーが配置されていて、取材時には気分を盛り上げてくれるBGMが流れていたのですが、6Fにはそのスピーカーがありません。そのことで、6Fは3~5Fとうって変わって静寂に包まれています。
変圧器が置かれた部屋は、まるでゾンビが出そうな雰囲気。

6F/変圧器
変圧器の裏側は通れるようになっていて、ゲーム中にどう使おうか大いに迷うところ。
また、変圧器の近くにある分電盤もいい雰囲気を醸し出しています。
そんなホラーチックな雰囲気もありつつ、ちょっとほのぼのする設備も…。
それがお風呂跡!

6F/男風呂

6F/男風呂

6F/女風呂

6F/女風呂
「ゆ」と書かれたのれんを見ると、どことなくほのぼのするのですが、年季が入った浴槽は実は結構不気味で深かったりして、結局ホラーなテイストだったりします。
昼間ならまだしも、夜戦など暗いときにはかなりの怖さを演出してくれるでしょう。
他にも各フロア、さまざまなバリケードが設置されています。
フロアによっては広めのスペースもあります。
他にも小さなお風呂などもあります。
●廃墟ビルだけどトイレ&更衣室はとってもキレイ!
フィールドを中心に紹介していくと、廃墟なのでついつい気になってくるのが「セーフティはキレイなの?」ということ。
戦陣さんなら心配ありません。
男女共にキレイな更衣室を完備し、トイレも個室式の水洗トイレ。もちろんキレイです。

2F/男子更衣室
女子更衣室に関しては、男子よりも広く、鏡とテーブルを完備!

2F/女子更衣室
こちらは男子トイレ。

2F/男子トイレ
ピッカピカの洋式トイレでした。
女子トイレも同様とのことです。
こちらがセーフティ。
セーフティ用に用意された部屋はこの他に2つあり、40~60名くらいまで収容可能。

2F/セーフティ
喫煙者用のスペースは2Fの一番奥に用意されています。

2F/喫煙ルーム
以上が、「戦陣」さんの全貌です。
フィールドは、現在、貸切&定例会を軸に営業しつつ、平日(木曜日のぞく)にはフリー参加ゲームも開催中とのこと。
セーフティ同様、40~60名くらいでのゲームが推奨だそうです。
ちなみにフィールドオーナーに伺ったところ、まだまだ進化中とのことなので、今後ますますの期待です。
取材協力:戦陣
URL:http://senzin.jimdo.com/
所在地:千葉県千葉市中央区栄町9-14
JR千葉駅/徒歩6分 JR東千葉駅/徒歩3分 京成・京成千葉駅/徒歩7分 千葉モノレール栄町駅/徒歩2分
※クルマで行く場合はフィールド専用の駐車場はないものの、周辺に多くのコインパーキングがあります。
装備協力
アルファインダストリーズ ブーツ「AFB-22018(ブラウン)」
モデル:清水ほたる
公式ブログ:清水の生存報告。 http://ameblo.jp/hotarubi-mu/
清水ほたるちゃんには秋葉原&六本木にあるコンセプトカフェ&バー「B-cats」で会えます!
[amazonjs asin=”B00JNN5XZW” locale=”JP” title=”サバゲ御用達 スチールメッシュ ハーフマスク 迷彩・無地 / ブラック・タン・グリーン SHMM144 (無地ブラック, F)”]