【実銃パーツ】BCMの「GUNFIGHTER Accessories」の新色が多数登場!【レプリカ発売希望】

701
ここ数年で非常に人気の高いカスタムパーツメーカーがBCM(Bravo Company)
ハーレーさんのJACK CARBINEや有名シューター仕様のGUNFIGHTERモデルがよく知られていますが、ハンドガードやストックといったパーツ類を装着した画像もよく目にします。

そのBCMのGUNFIGHTER Accessoriesに新色というかカラーバリエーションが追加されます。
700
写真のように「GUNFIGHTER Stock」、「Gunfighter Pistol Grip」、「Vertical Grip」、「KAG」、「Enhanced Trigger Guard」です。
カラーは既製のブラックに加えてフラットダークアース、フォリエッジグリーン、アーバンウルフというもの。カラーモデルになるとずいぶん印象が変わりますね。
価格は各モデルともブラックモデルと同じ。

BCMのパーツはお手頃価格で使いやすいので、これもまた人気が出そうです。
そしてDYTACあたりからエアガン用モデルが出ることに期待しましょう。

BCM
[amazonjs asin=”B00QSIO9VE” locale=”JP” title=”BCM Bravo Company(ブラボーカンパニー) Kinesthetic Angled Grip (キネスティック アングルグリップ) 1913 ピカティニー・レールバージョン ブラック”]

乾 宗一郎

東京都生まれ。親の影響で幼少時よりモデルガンに親しんで育つ。装備品よりは銃器類の方に明るく、民間ARとオールドリボルバー、SFプロップガンが専門分野。ここ数年はガスブローバックのARカスタマイズにハマっている。好きな映画は『エイリアン2』、好きなモビルスーツは「トールギス」。サバゲはエアガンカスタムのフィールドテストとして嗜む程度。

投稿者記事

  1. 【実銃ネタ】ハンドガードが溶けるほど撃ち込みたい! AR15は何発で燃えるのか?

    2018-01-26

  2. 【実銃ネタ】ナイツのSR-15 E3 MOD2は新しいガスブロックを装備していた!【マニア向け】

    2018-01-25

  3. 【実銃ネタ】Crye Precisionのショットガン「SIX12」の公式ムービーがシュールすぎてネタにしか見えない件。

    2018-01-24

  4. 【Youtube】60秒で分かるアクション映画! 「エイリアン2」編が見事にまとまっている件。

    2018-01-12

関連記事

  1. TBS&WOWOW共同制作の『MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~』がなんだかおもしろい件 ガンアクションにも期待!

    2014-04-17

  2. 【急速充電】パワーが見える!LED搭載のmicroUSB充電ケーブルが登場!

    2015-01-17

  3. 【毎日連載】今日のミリタリーフォト!

    2014-07-19

  4. 【いくつ解る?】冬将軍が本気出し過ぎ!激寒すぎ!→第1回冬季カモチキチキ迷彩柄当てクイズ!

    2014-02-08





アーカイブ

ページ上部へ戻る