前回トリッピースというものをご紹介しましたが、もっと気軽に、一人でも、新たなタイプの出会いを広げたい方!たまにフィールドで一緒になる外国人グループともっと打ち解けられたらいいのに・・・と思っている方!こんな方法もあるんです。
【Meetup(ミートアップ)】
聞いたこともある方多いんじゃないでしょうか。海外ではメジャーなこの「Meetup(ミートアップ)」。同じ趣味や興味を共有したい仲間を見つけるサイトとしては古く、2001年設立以来、世界各国の地域でのオフライングループ活動を促すSNSです。さっそくちょっと使ってみましょう。Eメールでアカウントを新規作成するか、Facebookアカウントでもログインできます。
ずらっと出てきましたね!他言語習得のための国際交流やパーティーが多いですが、映画・書籍・政治・ペット・健康・料理・・・など目的はさまざま。残念ながら日本語には対応してないのでここは英語で「Airsoft」と入力してみましょう。
この検索バーの横には「within ◯◯miles of Tokyo, JP」とあります。つまり任意の場所から参加できる範囲の距離を指定できるのですね。この「Tokyo」のところを自宅の郵便番号を入力してみます。within〜はマイル表記なのでキロメートルに直すと上から3.2km、8km、16km、40km、80km、160km、上限なしを選べます。この中から「Tokyo Airsoft」というのを選んでみると・・・
グループの詳細です。ぱっと見英語ばかりで読む気が失せますが、日本人もたくさん参加しているので分かりやすく書いてありますね(親切)。毎週日曜日に定期的に活動しているようです。先月のコスタイベントにも行ってますね。
公開されている写真やメンバー、活動内容をみて楽しそうだなと思ったら「Join us!」ボタンをポチリ。遠慮せずどんどんディスカッションに参加してみよう!わからないことはオーガナイザー(グループの主催者)がいるのでメッセージしてみるのもいいですね。
また、SNSの基本は自分が何者であるか、プロフィールをしっかりと作り込むことが肝心!サバゲー以外にもどんな趣味嗜好の持ち主なのか、カテゴリーをどんどん入力すればOK!ページ上部の顔写真の隣の▼から設定できます。
もちろん自分が主催者になることだって可能!ページ上部の「Start a Meetup Group」をポチリ。
まずは国と地域を選択。その下に興味のある英単語を入力し、「I agree」ボタンを押すと次の入力項目が出てきます。わかりやすいインターフェース。
グループ名を決めましょう。覚えやすいのがいいですね。その下にはグループの概要を説明する欄があり、日本語・英語どちらも書いておくと親切。完璧じゃなくてもわかりやすく、熱意が伝わるようなものが好感度高し!その下には「メンバーをどう呼ぶか?」というのがありますね。ここでは「Operators(オペレーター)」としました。
さらにすすむと「Organizer Dues(主催者用会費)」の欄へ。クレジット決済で1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月とあり、長期なほど割引率が上がっています。6ヶ月なら月々591円ですね。こうやって責任あるグループを作ることで地域に根ざした活発な活動を促しているわけですね。これなら主催者側もやってやろうという気になるもの。本気度が上がります!
気心知れた仲間もいいけれど、この春からサバゲー仲間集めに新たな風を吹かせてみませんか!