最近のスマートフォンは基本スペックで防水防塵性能がありますが、iPhone等のスマートフォンは防水防塵性能がありません。
サバゲー、アウトドア、日常生活…普段の生活は水没と隣り合わせな状態とも言えます。
とくに夏場のサバゲーで水鉄砲で水冷されたり、簡易プールに落とされたり、など水没とは隣合わせでは無いでしょうか?
そんなiPhoneをもしも水没させてしまったら、まず頭に浮かぶのはデータの事、そして修理に関してですよね。そして、携帯電話やスマートフォンは水没した場合にメーカー修理ができない場合もあり、町のスマートフォン修理屋さんに頼る他なくなってしまう事もあります。
「ミルスペックケースを装備しておけば良かった…」と思っても後の祭りです。
しかし、”もしかしたら修理に出さずに復活できるかもしれない方法”があります。
今回はiPhoneを水没させてしまった場合でも修理に出さずに復活させる事ができるかもしれない方法をご説明します。
※程度や水没の場合により復活できない可能性もありますのでご了承ください。
【水没させてしまった時にするべき事とは?】
水没しても諦めるのはまだ早いです。まずは以下の事を行ってください。
●まだ電源が入っている場合は、電源ボタンを落とす。
●保護ケースやバンパーを装着している場合は外す。
●SIMカード、イヤホン、ケーブル等を取り外す。
●タオルやティッシュ、綿棒等を用いて端末から水分を拭き取る。
充電コネクタ部分やイヤホンジャックの穴など、可能な限りの部分から水分を拭き取ります。
もしも、泥水や洗剤入の水などで水没させてしまった場合は、一旦不純物を洗い流す必要がありますが、じゃぶじゃぶ洗うなど水没を促進させるような事は止めてください。
※iPhone以外の電池パック脱着式スマホの場合はいち早く電池を抜いてください。
【やってはいけないNGな事】
あせってやりがちな事がありますが絶対に行っては行けないのが以下の項目です。
●温風ドライヤーや電子レンジで乾かす。
●充電コードを指してみる。
●振って水気を出す。
何気に振って水気を出そうと試みてしまうかもしれませんが、行っては行けないNGな行為の1つです。
振ってしまうことでiPhoneのメイン基板のロジックボードまで水気が侵入してしまうと修復は不可能に限りなく近くなります。
熱風で乾かしたり、充電するのも同様に内部基板がショートする可能性があります。腐食を進めるような行為は絶対にNGです。
【用意する物】
家や手元に必ずある物ではありませんが、以下の物を用意してください。
3パターンありますので、一番手に入りやすそうな物を見つけましょう。
パターン1:密閉できるチャック付き袋+乾燥剤
パターン2:電器店などで販売されている水没復活ツール
パターン3:密閉できるチャック付き袋+お米
パターン1から見て行きましょう。市販されているチャック付き密閉型のビニール袋(ジップロックなど)とホームセンター等で購入できる乾燥剤(シリカゲル)を用意します。乾燥剤はiPhoneを埋められる程度の量が必要です。お菓子等に入っている小さな乾燥剤程度では水分を吸着しきれませんので注意してください。
パターン2の水没復活ツール。これはあまりお目にかかることは無いと思いますが、この様な「水没復活ツール」が販売されています。
[amazonjs asin=”B00F4MAT6Y” locale=”JP” title=”ランドポート 水没スマートフォン復活ツール BHEESTIE (ビーズティー) Sサイズ BHS-93TS”]
こちらは何らかの乾燥剤が同梱されていて、方法としてはパターン1と似ています。何社からか発売されていますが、基本的には内容物は同等なので、謳い文句と金額を見てお財布と相談ですね。
最後にパターン3です。お米?と思った方もいるかと思いますが、生米はちょっとした水分も吸着してしまい、湿度に弱いとされていますね。ソレを逆転的に考えて、水分を吸わせる為に使用します。チャック付き密閉型の袋にスマホを入れて、生米で埋めてください。これでOKです。
日本人ならお米だろ!(違)
【充分な時間放置する】
パターン1と3の場合は24時間程度かけて乾燥させてください。パターン2の場合は使用方法に記載されている時間、放置してください。
途中で取り出したり、外部から温めたり振ったりする事はせず、じっくり待ちましょう。
そして、時間が経過した後は、まずは電源が入り起動するかテストしてください。
これで水没の数十%は水没から救出できます。
【復活しても安心はできない?】
水没した場合はどこまで、どう水分が入り込んだのか正確には分かりません。一旦は乾燥して全て正常に戻ったかの様に見えても実際には腐食し始めている可能性もあります。
動作することが分かったら、まずはデータのバックアップを行ってください。
これでいつ動かなくなっても最悪な事態は未然に防げます。
また、復活できなかった場合や復活しても直ぐに壊れてしまった場合、部分的な部品の交換修理で復活する場合もありますので、町のスマートフォン修理屋さんに問い合わせてみても良いかもしれません。
■スマホ修理業者
スマフォドクター
[amazonjs asin=”B00ENWQYNS” locale=”JP” title=”【精米】秋田県産 無洗米 あきたこまち 5kg 平成26年産”]