【SHOT Show®2015】レミントンとブッシュマスターの最新ライフル「ACR」を比較してきたよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
日本でMAGPUL・MASADAとして知られているライフルはMagpulが開発したプロトタイプのこと。試作銃の呼称がMASADAでした。

しかし、Magpulは銃器の生産設備を持たないので形になった段階で製造権を売却。プロトタイプの製造権と今後の開発権利を購入したのがBushmaster社で、「ACRAdaptive Combat Rifle)」という名前で商品化しました。
そして系列会社のRemington Defenceでも、ちょっとだけ仕様が違うACRを製造中というのが現在の状況。
つまり、MASADAは元となった銃の名前で、アメリカで現在販売されているのはACR。よく似ていますが、細部が微妙に違っています。

今回は会場内で展示されていた上記2社のACRを比較してみました。
また、ACRにそっくりなRADOMのMSBSも合わせて紹介します。

BUSHMASTER ACR
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ブッシュマスターが製造するACRは民間用のセミオートバージョンのみ。
写真はACR DMR (DESIGNATED MARKSMAN RIFLE)で、調整式の固定ストック(MagpulのPRS)と18インチバレル、ガイズリーのマッチトリガーを備える上級バージョンに当たります。
短いレイルハンドガードでガスピストンが丸見えなのがおもしろいですね。

こちらはACR EnhancedOLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらもレイルハンドガードを装着したACRで、エアガン化されているMASADAに極めて近いルックスです。
バレルは16.5インチで伸縮式のフォールディングストックを装備しています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ハンドガードの上部と一体のアッパーはアルミ合金、ロワーはポリマー製。
内部機構はMASADAの頃からほとんど変わらないショートストロークガスピストン方式です。また、内部構造は既存銃器で実証されたシステムを多数取り入れています。
例えば・・・。

作動方式:AR18方式のガスピストン
一体型アッパー:FN SCAR
フォールディングストック:FN SCAR
ポリマーフレームの構造:H&K G36
トリガーユニット:H&K G3
撃発装置:M16・AR系
マガジン:AR用STANGマガジン

というように「枯れた技術のイイトコ取り」がポイント。
ただ、ACRの価格は約2,800USドル前後。かなりお高いです。

Remington Defence ACR
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらはRemington Defence が軍・LE用にラインナップしているセミ・フルオートバージョンのACR。写真は10.5インチバレルのショートバージョンです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ハンドガードはレミントンR5タイプのモジュラーレイル式で、ストックはフォールディングタイプ、マズルデバイスはAACのブラックアウトという構成。
今回展示されていた個体では一体型ではなくA2タイプのピストルグリップがついていました。

R5タイプのハンドガードはガスピストンまでカバー。内部先端付近の内側に遮熱板があるのが分かります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
必要な部分に最低限のレイルスロットを装着するハンドガードですね。

このACRを持った第一印象はブッシュマスター製と同じく「あれ、ずいぶん軽い?」というもの。外形が細いナローバレルだからでしょうか。
構えてみるとグリップの太さ以外はほぼエアガンのMASADAと同じ印象でした。

RADOM MSBS-5.56
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
MASADAでもACRでもなく、ポーランドのラドム製のアサルトライフルがMSBS。
見ての通りACRによく似ているのでついでに混ぜてみました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
パッと見でもよく見ても、実にそっくり。
ただ、重さは3.7kgあるので、手に取るとズッシリきました。ACRでアルミ製のパーツが一部スチールだったりするのかもしれません(未確認ですスイマセン)。
なお、MSBSにはブルパップバージョンもあり両機種合わせてポーランド軍の次期主力小銃としてテスト中だそうです。

こんな感じで、今回はブッシュマスターとレミントンディフェンスのACRをまとめてみましたが、いかがでしょうか。
アメリカではその価格のためかイマイチ売れてないようですが、日本ではMASADAの電動ガンが人気ですね。PTSのMASADAは絶版ですが、まだ探せば在庫はあるようです。

[amazonjs asin=”B00B481RR2″ locale=”JP” title=”MAGPUL PTS 電動ガン MASADA ストリームラインバージョン DE 【スプリング交換弾速調整済】 《対象年齢18歳以上》”]

乾 宗一郎

東京都生まれ。親の影響で幼少時よりモデルガンに親しんで育つ。装備品よりは銃器類の方に明るく、民間ARとオールドリボルバー、SFプロップガンが専門分野。ここ数年はガスブローバックのARカスタマイズにハマっている。好きな映画は『エイリアン2』、好きなモビルスーツは「トールギス」。サバゲはエアガンカスタムのフィールドテストとして嗜む程度。

投稿者記事

  1. 【実銃ネタ】ハンドガードが溶けるほど撃ち込みたい! AR15は何発で燃えるのか?

    2018-01-26

  2. 【実銃ネタ】ナイツのSR-15 E3 MOD2は新しいガスブロックを装備していた!【マニア向け】

    2018-01-25

  3. 【実銃ネタ】Crye Precisionのショットガン「SIX12」の公式ムービーがシュールすぎてネタにしか見えない件。

    2018-01-24

  4. 【Youtube】60秒で分かるアクション映画! 「エイリアン2」編が見事にまとまっている件。

    2018-01-12

関連記事

  1. 【イベントリポート】アキバ開催の「東京マルイフェスティバル」でAA-12が!ガスブロM4が!新製品もあり!

    2015-09-05

  2. 勝負にこだわる腕自慢にオススメのNew Waveサバゲーはいかが?

    2017-03-07

  3. 【5/3,4,5】浅草台東館にてブラックホール開催!

    2018-05-01

  4. 【TGS2014】そのセクシーさは反則ですわww 東京ゲームショー2014で出会った素敵なセクシー美女特集!

    2014-09-20





アーカイブ

ページ上部へ戻る