夏休みも残すところあとわずか…。
「学生はいいなぁ、夏休みが長くて」なんて他人事のように娘や息子を羨んでいたら、「パパ、ママ、自由研究手伝って~!な~んもやってないけど」とまさかの丸投げなんて事態があるかと思います。
子供を叱りつつも、頼られたからには親の偉大さを示したいところです。
そこで、サバゲーマーが持っているもので、自由研究をやってしまおうというのが今回のテーマです!
①迷彩服を自由研究する
例えば、「アメリカ軍の迷彩服の歴史を紐解く」
といった形で、BDU、ACU、マルチカムなどを時代ごとにまとめるだけでもひと研究できるでしょう。この辺は、お父さん、お母さんの検索能力の見せ所です。でも、コピペはダメですよ! 子供の教育上、よろしくありませんww!
また、「迷彩服の迷彩効果は実際のところどれくらいなのか?」なんて記事は、小学生男子に大ウケしそうな予感。
複数の迷彩服があれば「一番よく消えるのはどれだ?」なんてこともできるでしょう。
この辺は、実際に実験ができるので自由研究感があります!ww
他にも、「主要国の迷彩パターンを紹介」というのもありですね。
一般の人たちは、迷彩といったらウッドランドを想像すると思うので、国によってこんなに違うんだ!ということが伝えられます。
②BB弾を自由研究する
BB弾も自由研究ネタの宝庫です!
残り数日ではなかなか結果を出すことは難しそうですが、「バイオBB弾は本当に分解されるのか!?」なんてテーマもいけそうです。
サバゲーについて知らない子も多いので、まずバイオBB弾とは何かの説明すれば模造紙、1枚はかせげそうです。
本来なら1年くらいかけて、分解していく状態を見るなんて最高の自由研究ですが、時間がないので、「煮たり、ハンマーでつぶしたり、凍らせたり、暖めたり(※くれぐれも危険がない範囲で)して分解の兆しが見えるのか」を調べてもこれまた模造紙1~2枚は稼げますww。
また、「BB弾のグラム数による飛びの違い」なんかもいい自由研究ができそうですね。
実際に試射する時は、小学生にやってもらうワケですから、ボーイズ(10歳以上用)の電動ガンを用意しておきたいところです。
「メーカーごとの弾の丸さ」をノギスで1つ1つ計測してメーカー毎の平均値を出すのもおもしろいかもしれません。
夏休みも残りわずかですが、お子様達に最高の夏休みをプロデュースしてあげて下さい!
親子で調べ物すれば、それはそれでいい思い出です。
くれぐれも、ハリキリ過ぎて子供に何もさせられなかった!なんてことがないようにww。
[amazonjs asin=”4092538642″ locale=”JP” title=”ドラえもんの理科おもしろ攻略 自由研究アイディア集: ドラえもんの学習シリーズ”]