【毎日連載】今日のミリタリーフォト!

このコーナーでは米軍公式の「flickr」で公開されているさまざまな写真をピックアップしています。
本日の1枚はこちら。
622
Fort StewartでTow対戦車ミサイルの訓練を行う陸軍兵士の様子です。
Towミサイルは写真のようなコンテナチューブに入って支給・運用されるため、補給や装填の手間がかからないのが特徴。写真はハンビーのルーフトップ設置タイプでしょうか。軽装甲車両にも対戦車能力を手軽に付与できるのが大きなメリットといわれています。
現行のTow2Bにはトップアタック能力もあり、まだしばらくは現役で広く運用されるでしょう。

[amazonjs asin=”B000LFUHJS” locale=”JP” title=”1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ ハンビー TOW ミサイルキャリヤー”]

さばなび編集部

さばなびは、サバイバルゲーム(サバゲー)を中心に、「人」にフィーチャーしたインタビュー記事やミリタリー・アクション系映画情報、アウトドアに特化したモバイルガジェット情報、ファッション情報などを扱うWebメディアです。

投稿者記事

  1. ANAグランドスタッフの業務内容や航空業界のしくみなどが分かる航空業界・地上職を目指す人のための必携書! 「ANAグランドスタッフ入門 最新版」発売

    2021-12-21

  2. 世界の主力戦車が1/43スケールで登場!WEB限定販売『第二次世界大戦 傑作戦車コレクション』

    2021-12-14

  3. 男のロマンをくすぐるミリタリーライクなヘリ型ドローン『GHOST-EYE』を応援購入サービスMakuakeにて先行販売

    2021-12-13

  4. 【おそロシア】マスク着用拒否で発砲され2人死亡【モスクワ】

    2021-12-10

関連記事

  1. 米大学研究チームが「巻貝の貝殻」に隠された3層構造の秘密を使って新たなヘルメット・ボディーアーマーを研究中

    2017-12-04

  2. フランス軍の FAMAS 後継に「HK 416 F」。国防省関係筋が正式発表

    2016-10-03

  3. 【アウトドア】アウトドア用品を専門に扱うフリマアプリ「KURURi」はサバゲでも利用できそう!

    2015-07-28

  4. 米軍のパイロット交換プログラムに選抜されたイタリア軍パイロットが A-10 攻撃機を操縦

    2017-03-17





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る