【イベント】米・駆逐艦フィッツジェラルドに乗船ス!キュートな女性水兵やイケメン水兵もいるよ~【ヨコスカフレンドシップデー】

IMG_5763
すでにお伝えしているように、8月2日に行われた米海軍横須賀基地の一般開放イベント「ヨコスカフレンドシップデー」
そのイベントで、とりわけを行列を作っていたのが、米海軍の駆逐艦フィッツジェラルド(DDG62)の艦艇公開です!
IMG_5562艦艇公開が行われていた岸壁は、イベントの入場口からは10分弱歩く場所にあったのですが、迷わずコチラに向かう人が多数。早々に大行列ができていました。
IMG_5604空にはかすかに虹も浮かぶような文句なしの晴天!
焦げ付くような日差しでしたけどねww
IMG_5644入場は、一定人数ごとに区切っていたので、艦艇が人であふれかえるようなことはありませんでした。
IMG_5649いよいよ乗船!
入るとすぐにあったのが、この船の名前の由来となったウィリアム・チャールズ・フィッツジェラルド(ビル・フィッツジェラルド)大尉の功績と経歴が書かれたパネルがありました。
IMG_5667ちなみにその説明板を一部引用すると…

駆逐艦フィッツジェラルドは、1967年8月7日にベトナムで戦死を遂げ、死後にその英雄的な行為に対して海軍十字勲章を授けられた、米海軍のウィリアム・チャールズ・フィッツジェラルドの大尉の名を冠しています。
~中略~
1967年8月7日の午前3時ごろ、第16沿岸防衛群の施設はベトコンの2個大隊による猛攻を受けました。攻撃はまず砲撃弾の弾幕によって始まり、それに続いて兵士達が前進して来ました。上級米軍指揮官であるフィッツジェラルドは、直ちに施設内の軍属に避難を命じました。施設の位置が川に隣接していたことと、攻撃者達の配備位置によって、唯一の脱出ルートは小型ボートによる水上ルートでした。フィッツジェラルド大尉と他の3名は、援護射撃を行い、周辺の友軍からの援護を受けるために、可能な限り自分たちの退却を遅らせました。武装航空機、砲兵隊そして高速巡視船からの援護を受けるために、何度も連絡を入れましたが、ベトコンの攻撃は敏速で耐性が整っていたのです。ほどなく南ベトナム軍は壊滅し、アメリカ人の掩蔽壕だけが抵抗する唯一の場所となりました。状況が悪化していく中で、フィッツジェラルドは残っていた3名に、自分が小銃器で彼らの脱出を援護する間に撤退するように命じました。この行動中フィッツジェラルドは致命的な傷を負ったのです。
~中略~
駆逐艦フィッツジェラルドのモットー、「人々を守る」は、ビル(ウィリム・チャールズ・フィッツジェラルド)が彼の指揮下の人々のために捧げた犠牲を称える不朽の賛辞なのです。

とのこと。

フィッツジェラルドの由来の説明板の向かいには、艦長、副長、先任伍長などの艦の幹部の顔写真が貼られたプレートで見学者をお出迎え!
IMG_5661
通路を通って艦首方向へ
IMG_5683艦の前方から艦橋をのぞむ!
IMG_5718
MK41 VLS(垂直発射システム)
IMG_5779MK45 5インチ自動砲
IMG_5775
MK15 ファランクス近接防空
IMG_5790MK141 ハープーンミサイル発射装置
IMG_5847
艦載機銃
IMG_5814
IMG_5829IMG_5819
ちなみに自衛隊の艦艇と違うなぁと思ったのは、機銃や5インチ自動砲の可動域を囲っている円が、フィッツジェラルドでは赤色の地に「DANGER AREA」と書かれた円になっていた点。
IMG_5815自衛隊の艦艇だと特に注意書きはなく、白い円なんですよね。

艦尾の方に行くとヘリの離発着が可能なスペースもあります。
IMG_5874
階段横に管制室らしき窓も見えます。
IMG_5912
素敵な水兵さんたちをご紹介!

まずはシッブイ男性の水兵さん!
IMG_5728モデルのようですね。

続いて女性の水兵さんも行きましょう!
IMG_5831 IMG_5931 IMG_5941皆さん、とってもキュートでした!

船を降りると、そこにはフィッツジェラルド関連グッズも売られていました!
写真は、パーカー。
IMG_5934
空母も見たかった気もしますが、駆逐艦もいいなぁと思える充実した艦艇見学でした。

ちなみにこのフィッツジェラルド、2011年3月11日に起きた東日本大震災の後に行われた「トモダチ作戦」にも参加したそうです。そして姉妹艦は、海上自衛隊の護衛艦おおなみ(DD-111)。
乗組員は、約300人、食堂、銀行、ATM、ランドリー、郵便局、買い物設備、床屋などまるで小さな街のような機能も備えているとか…。
(乗船時にもらったパンフレット「ようこそ!駆逐艦フィッツジェラルド(DDG 62)へ」参照)

駆逐艦フィッツジェラルド(DDG62)諸元
長さ:505フィート
幅:66フィート
喫水:31フィート
高さー喫水線上:148フィート
艦橋からの視界:12海里
排水里:8315トン

兵器
MK45/MOD 2 5インチ自動砲
MK41/MOD 2 垂直発射システム
(スタンダードミサイル、トマホーク巡航ミサイル、アスロック対潜発射能力を持つ)
MK141 ハープーンミサイル発射装置
MK15/MOD 12 ファランクス近接防空
MK32/MOD 14 短魚雷管

進水:1994年1月29日
就役:1995年10月14日
※2004年9月30日に弾道ミサイル迎撃のために横須賀基地に到着
(乗船時にもらったパンフレット「ようこそ!駆逐艦フィッツジェラルド(DDG 62)へ」参照)

[amazonjs asin=”4893192140″ locale=”JP” title=”米海軍航空パッチ&フライトジャケット (航空ファン特別編集)”]

横須賀 敦史

1978年生まれ。酒(ウィスキー&ラム)とプロレスとバカ映画をこよなく愛す中年男子。サバゲーでは、ついつい前に出たくなり、わりとソッコーでヒットされてしまうのであまり戦力にならない。記者歴は丸13年(2014年現在)で、撮影と執筆担当。取材に行くのが三度の飯と同じくらい好き。学生時代は戦場カメラマンになりたかったが、「サバゲーを撮る」という、とっても安全かつピースフルな形で夢を叶えた。

投稿者記事

  1. 【ロックでパンク】どうかしている!世界のベビーカーはこんなにスゴイ

    2017-12-04

  2. 【初心者応援企画】安全管理はとっても大事!はじめてのサバゲーの前に知っておきたいマナー&ルール集

    2017-08-11

  3. 【コラム】サバゲーマー視点で考えた中古ショップの活用法

    2015-06-27

  4. 【新フィールドレビュー】悪の組織がオモテナシ!?ASOBIBA新木場フィールドに行ってきた

    2015-06-19

関連記事

  1. 【空撮時代到来】空を制す!GoProがドローン市場に参入 サバゲーでも使いたい!

    2015-05-30

  2. 【IWA2015】IWA開催直前開催のEnforce Tacって何だ?

    2015-03-06

  3. 【イベント】5/26、27二日間限定!歌舞伎町のビルで赤外線サバゲーを開催!

    2017-05-17

  4. IWA2014リポート~その9:ホームで見てもやっぱりヘンタイ。アーセナル編(Arsenal-Firearms)

    2014-03-14





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る