【毎日連載】今日のミリタリーフォト!

このコーナーでは米軍公式の「flickr」で公開されているさまざまな写真をピックアップしています。
本日の1枚はこちら。
640
FGM-148ジャベリン(多目的ミサイル)を発射する173空挺師団の兵士です。
ジャベリンは自立誘導型で主に装甲目標用でありつつ、建物や低空のヘリなどへの発射も可能。米軍で広く使われているミサイルですが、1発あたり40,000ドルもするそうです。
効果的な兵器はやっぱりお高いんですね。

[amazonjs asin=”4800202590″ locale=”JP” title=”現代戦争の最先端兵器大図鑑 (別冊宝島 1908 ノンフィクション)”]

さばなび編集部

さばなびは、サバイバルゲーム(サバゲー)を中心に、「人」にフィーチャーしたインタビュー記事やミリタリー・アクション系映画情報、アウトドアに特化したモバイルガジェット情報、ファッション情報などを扱うWebメディアです。

投稿者記事

  1. ANAグランドスタッフの業務内容や航空業界のしくみなどが分かる航空業界・地上職を目指す人のための必携書! 「ANAグランドスタッフ入門 最新版」発売

    2021-12-21

  2. 世界の主力戦車が1/43スケールで登場!WEB限定販売『第二次世界大戦 傑作戦車コレクション』

    2021-12-14

  3. 男のロマンをくすぐるミリタリーライクなヘリ型ドローン『GHOST-EYE』を応援購入サービスMakuakeにて先行販売

    2021-12-13

  4. 【おそロシア】マスク着用拒否で発砲され2人死亡【モスクワ】

    2021-12-10

関連記事

  1. シルヴェスター・スタローン主演、映画「大脱出」シリーズ2作目『Escape Plan 2: Hades』トレーラーが公開

    2018-08-05

  2. 【バイク】ロシア製ミリタリーバイク「Taurus 2」の軽さと不整地走破能力がスゴイ!

    2015-05-14

  3. アキバにクリスマスツリーが、いや・・戦車・・・だと・・? (;゚д゚)→(つд⊂)ゴシゴシ

    2013-12-20

  4. 【書籍】1930~2000年代の各国軍服・装備を解説した「ミリタリー服飾用語事典」

    2017-12-07





アーカイブ

ページ上部へ戻る